« ドルランドテクニカル | トップページ | ユーロポンドテクニカル »

2009年4月 5日 (日)

南アランド円テクニカル

「南アランド円テクニカル」

ドル円に続き200日移動平均線に到達した。

急激な上げだが調整を入れながら上昇していくだろう。外債投資の再開、資源価格の上昇、日本の貿易赤字化などの要因は変わらない。

 移動平均線は上から順に5,21,90と順当な上げパターン。200日が一番下に来れば完成で安定上昇軌道となる。

  トレンドラインはつかの間の下落トレンドラインを上抜けた。これだけ上昇要因があるとボリンジャーバンドの上限を超えている。

Ws000041 Ws000043 Ws000044

|

« ドルランドテクニカル | トップページ | ユーロポンドテクニカル »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドルランドテクニカル | トップページ | ユーロポンドテクニカル »