« ドル円、ユーロ円がっぷり四つ | トップページ | NY時間外小幅安、中国株は堅調 »

2009年4月13日 (月)

ポンド円注文 、弱いが売買充実

「ポンド円注文、弱いが売買充実 」

ユ-ロ円、ポンド円、スイス円豪ドル円、NZドル円、ランド円、カナダ円と比べると

元気がない。それは4月6日からのことで、4月6日からの急な下げから立ち直っている後者グループは強い。

ただ月足ベースで見ると前者も後者も2月から陽線を続け、今月も一応それぞれ今日までは月足陽線である。

 円だけが異質の通貨である。いい意味での異質か悪い意味での異質か。島国である意味閉鎖的なので他国と比べる必要はないかもしれない。

 ポンド円はここ一週間は若干弱いが注文状況は売り買い充実していて金額もほぼ同額である。

あまり歪みがない。歪みこそ為替ディーラーがつっつくところなのだが。

売りは147.20から、147.40以上は中くらいの売りが続く。

買いは146.60から、146.40からは中くらいが続く。

損切りも入っているが若干損切りの売りが多いか。今週の指標は15日の3月RICS住宅価格くらいである。

 


「野村雅道のID為替朝の作戦会議」FXマガジンにて執筆中
!


ご購読はこち らから

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ドル円、ユーロ円がっぷり四つ | トップページ | NY時間外小幅安、中国株は堅調 »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドル円、ユーロ円がっぷり四つ | トップページ | NY時間外小幅安、中国株は堅調 »