仲値と注文通りの展開
「仲値と注文通りの展開」
午前8時18分の投稿の「ドル円注文状況」に沿った展開となった。
100.20以上の厚い注文を仲値(クロス円は休み明け要因)の外貨需要で持ち上げたが
厚さに反落、損切りゾーン(99.50-80)に引き寄せられてきた。このような展開なら東京のデイトレーダーも午前中で儲かって午後は遊べる。ロンドンもNYも見る必要はない、理想形。
ただ買いはちょっと増えている99.80以下。売りは100.40以上はかなり厚い。
(最近の仲値について)
日本の輸出は外貨建てが6割、輸入は外貨が8割だ。
貿易黒字でもこの割合のため東京市場では外貨買い円売りが強くなる。
貿易赤字となった今はさらに仲値のドル買いが強くなるので単純な原則だがドル売りしたかったら仲値以降に。ただ私は仲値がありそうなら買ってから売る、強欲すぎるか。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント