« ポンドドルテクニカル | トップページ | ドルスイステクニカル »

2009年4月26日 (日)

ポンド円テクニカル

「ポンド円テクニカル」

 小康、ボリンジャーバンドでも中位に位置している。長いトレンドラインでは1月23日と3月12日を結んだ上昇ライン上にいる。上昇ラインを下に一旦抜くが、抜けば下ヒゲを残して戻す渋とさも示している。

 ローソク足は白黒の繰り返しである。いろいろニュースや噂(格下げ、財政赤字拡大)も出るが白黒の繰り返しでは急いで売買するしかない。

 為替は刹那的に動くもので刹那的に売買したい。

移動平均線は21日と90日が横ばいで5日線はまだ下落中で引き合っている。5月7日はBOE政策金利決定。Ws000012 Ws000013 Ws000014


「野村雅道のID為替朝の作戦会議」FXマガジンにて執筆中
!


ご購読はこち らから

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ポンドドルテクニカル | トップページ | ドルスイステクニカル »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポンド円テクニカル:

« ポンドドルテクニカル | トップページ | ドルスイステクニカル »