デイトレ質問① 建て玉の持ち越しは危険か?
「デイトレ質問① 建て玉の持ち越しは危険か?」
為替は24時間動いているのでどこが持越しか不透明なところがあります。
持ち越す時も、眠る前に手仕舞いする時も同じロスカットルールでやればいいと思います。
ただ持ち越しているポジションが儲かっている時も損をしている時も両方あります。
そのどちらでも(特に損をしている時は)翌日、もっとわかりやすい相場となったり、何かビッグなニュースが出た時も素直に反応できない時があるかもしれません。
いいポジションでも悪いポジションでも翌日に引きずることでリズムが狂うこともあると思います。
デイトレはデイトレ、中期は中期、スワップ狙いはスワップ狙いと分けるのがいいのではないでしょうか。出来れば口座を別にするのがいいと思います。
| 固定リンク
「質疑応答」カテゴリの記事
- 沖縄の方へ(2010.01.14)
- 質問 デイトレードでの目標値幅と損切りの目途(2010.01.11)
- 「Q&A3、夜間取引について(2009.10.29)
- Q&A2「1回のトレードでどのくらいの値幅を取るのが目標なのでしょうか(2009.10.22)
- QA1建て玉を、持ち越すことは、危険か?」(2009.10.16)
コメント