« 今日の焦点、減税する国と負担増の国 | トップページ | GM破綻でNY株時間外急落中 »

2009年4月 1日 (水)

年金外貨投資は過度に期待してはいけない

「年金外貨投資は過度に期待してはいけない」

新年度で公的年金の外貨投資が活発化するとも言われ、いかにも玄人っぽい情報だが

あまり期待してはいけない。

年金の外貨投資は新年度の4月に集中することなく、毎月ほぼ均等に行われる

年金は重要な外貨投資家であることには間違いはないがその投資行動はHPに公表されている。月別の配分も公表されている。

 ドルは普通に貿易赤字でドル需要が強い。(日本の赤字化。米国の赤字改善=これが大きい)

http://www.gpif.go.jp/

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 今日の焦点、減税する国と負担増の国 | トップページ | GM破綻でNY株時間外急落中 »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の焦点、減税する国と負担増の国 | トップページ | GM破綻でNY株時間外急落中 »