« ランド円テクニカル | トップページ | ユーロスイステクニカル »

2009年4月12日 (日)

ユーロポンドテクニカル

「ユーロポンドテクニカル」

ユーロポンドは下落基調続く。もう利下げ余地のないポンドに対し、多すぎる当局要人がいるユーロは利下げ、利下げの大合唱である。ただそれなら前回0.25%でなく0.5%の利下げをすればよかったではないかと思う。

ユーロポンドもたまに戻すが、戻すと長い上ヒゲで翌日下押しする。まもなく一目の雲の下ン出でる。

移動平均線は5日が下落、21日線も下落に転じている。90日線は上向き200日線は遠く0.85あたり。

陰線が多く、3月27日と4月9日の高値を結んだ下降ラインを軸に展開するだろう。

スイスと異なり、英国当局からはユーロポンドについての適正相場の話は出てきていない。ボリンジャーバンドでは下限に位置している。Ws000042 Ws000043 Ws000044

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ランド円テクニカル | トップページ | ユーロスイステクニカル »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ランド円テクニカル | トップページ | ユーロスイステクニカル »