ユーロ円は注文通りの展開
「ユーロ円は注文通りの展開」
昨日は普段とは違ってユーロ円の買い注文が126円後半で多くなってきたとお伝えしたが
それに従ってユーロ円は上昇した。需給の流れであろう。
その他野村証券の外貨投信の設定が夕方にあったこと、ユーロ圏PMIがよかったこともある。ただ注文情報の異変は参考になる。
市場にユーロ円のショートが増えて買い意欲が高まっていたことを教えてくれる。
今日はまだ買いが多い。128.20からコンスタントにある。損切りの買いも129.0にある。
売りは128.80-129.0で中程度ある。
↓↓以下昨日の投稿分↓↓
「ユーロ円買い多し」4月23日お昼頃投稿分。
今日はECB理事会(金利決定なし)、明日はIFO景況指数や英国1QGDPがユーロ相場に影響しよう
朝方は127円半ばあたりまで上昇していたが現在は127を挟んでいる。
買いが126.80、126.50と大きい、それ以下も中程度の買いが並んでいる。
いつも動意がないというか、日本の個人のFXではあまり人気のないユーロ円に買い意欲が出ている。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント