通貨切下げ競争、日本が天国らしい
「通貨切下げ競争、日本が天国らしい」
通貨切り下げ競争の様相。ロートスイス中銀総裁はデフレ圧力が続けばスイス売り介入も。トリシェ総裁は発足時のレベル1.16と比べればユーロは強い。英デービス貿易相はポンド安が輸出に貢献(当然だが)と発言した。
その対価として円が買われるのも大いに疑問だが、海外は円が「SAFE HEAVEN」(セーフヘブン、ヘブンにセイフまで付け加えている極上の評価)となっていると報道。
日本は政策金利もこれ以上下げられないので、NZ中銀、RBA、ECBなどの利下げ思惑で対価として買われたり、二桁マイナス成長の最悪の1QGDPも他国より遅く発表されるので時間差で買われているのだろう。
また円高不況を経てから円安に持っていっても為替ディーラーにとってはのいいのだが弊害はさらに大きくなるだろう。政府は株屋、為替屋と批判するが政策はそれぞれのデイトレーダーを喜ばせる政策(無策)をとってくれる。
1月21日と3月19日の安値を結んだ上昇ラインに近いところに位置しているのは気をつけたい。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント