« 南アランド円テクニカル | トップページ | 豪ドルNZドルテクニカル »

2009年4月 5日 (日)

ユーロポンドテクニカル

「ユーロポンドテクニカル 」

3月27日から3月31日は寄り引き同時があったが下落を続けている。一目の雲の中に入っている。この下降トレンドを上抜ける時だけ注意すればいいだろう。

移動平均線はマチマチで5日線は下向きだが、21日、90日線は上向きでスポットが90日線に接している。200日線は0.85割れにある。ボリンジャーバンドは中位に位置している。

 ボリンジャーバンドを見ていれば横ばいで0.85から0.95を中心にして安定している。安定すればユーロ加盟の話でも出てくれば面白い。

Ws000042_4 Ws000045 Ws000046


「野村雅道のID為替朝の作戦会議」FXマガジンにて執筆中
!


ご購読はこち らから

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 南アランド円テクニカル | トップページ | 豪ドルNZドルテクニカル »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーロポンドテクニカル:

« 南アランド円テクニカル | トップページ | 豪ドルNZドルテクニカル »