ドル円注文の見方
「ドル円注文の見方」
ドル円の注文はデイトレや比較的短期の方のものなので刻々と変わっていきます。
私が時々投稿するのはある時点の状況でその後状況が変わることがあります。大きくは変わりませんが。
今朝は仲値前は買いも99.20にあり、売りは99.50以上に中くらい、損切りの買いが、損切りの売りよりちょっと多いとお伝えしました。
仲値が終わった現時点では
99.50以上の売りがやや増えて中くらいから大に近くなっています。
99.20の中程度の買いは消えて99.05からの買いにレベルが下がっています。
少し売りたい人が増えているといった感じで、実需の輸出入も仲値が終わるといったん、レベルが大きく変わらない限りお休み。
資本が起債とか外債購入とかなければ、NY時間外や株価動向に沿って、あるいはニュースに沿って動くのでしょう。
時折午前10時半やお昼直前に仕掛けるファンドがいます。午前11時や午後2時には投信の設定が入る時もあります。
静かな展開が続いています。 また最近は仲値のドル買いが増えています。朝一で慌てて売る必要は減ってきています。説明は後ほど。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント