豪ドル円、NZドル円
「豪ドル円、NZドル円」
両通貨ペアともに2月から一本調子で上昇している。
この豪ドル円70円、NZ円60円あたりは懐かしく、このあたりで私はFXを始めたのであった。中国株も同時期で2002年から2003年である。
いい時に始められたと思われるかもしれないが、南アランドは1995年あたりであり26円であった。スワップ狙いのポジションは節目では減らしているが原則は保有し続けている。26円のランドは既に14年経つ。
前置きが長くなったが、注文情報はもちろんデイトレや短期用である。
(豪ドル円)
暫く指標はない。マイナス成長下で住宅と資源価格の上昇のジレンマはNZと同じ。NZは今週小売、CPI、30日に政策金利。
結構注文は入っている
買いは72.30と72.20ともに大きい。
売りは72.60から72.75までは中程度、72.80、73.0は大きい。ただ72.90と73.0は大きな損切りの買いが目立つ。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
(NZドル円)
豪ドル円と比べれば閑散、何故人気格差が出ているのだろう?
買いは58.0に中くらい
売りは59.0と59.50に中くらい。損切りは売り買いなし。
ちょっと寂しい。
| 固定リンク
コメント