NZドルドルテクニカル
「NZドルドルテクニカル」
08年3月以来の一目の雲の上抜けである。200日線の0.60台も近寄ってきた。
リズムから言えば今までの下落からの反動であるが、材料的には穀物、鉱産物資源価格の上昇、世界の株価の安定、日本からの外債投資の再開がある。
また住宅価格の急上昇で長期金利が上昇し始めたこともある。中銀はまだマイナス成長が続いているので金利やNZドル上昇は避けたいところだろうが、回復の兆しは出ている。
5、21、90日線も上向いている。ボリンジャーバンドの上限の近くにいるがまだ少し上限までの余地はある。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント