豪ドルNZドルテクニカル
「豪ドルNZドルテクニカル」
3月初めの1豪ドル=1.29NZドルから1.20台へ下落、その後NZ中銀の長期金利上昇への警告で1.24へ戻したがまた1.22台へ弱含んでいる。
4月7日の豪ドル金利の利下げ期待(スワン財務相とバテリーノRBA副総裁が利下げ余地があるとしていること)とNZの長期金利の上昇を投機して豪ドル売りNZ買いが進んでいた。
NZ中銀は長期金利の上昇を警戒したが、上昇の要因が住宅価格や食品価格の上昇によるもので市場の反応は当然のものであったので中銀とて長期金利をコントロールすることは出来ないだろう。まだNZはリッセション中なので中銀は金利上昇は避けたいところである。
4月7日に豪金利が据置なら相場は反転しようが0.5%利下げなら豪ドルNZドルは一目の雲の下へ出て1.20われとなろう。移動平均線は5日から200日まで1.21-1.25へ集中してきている。ボリンジャーバンドでは下限に近い
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント