« GM破綻でNY株時間外急落中 | トップページ | 朝のドル円注文状況 »

2009年4月 1日 (水)

クレージーまるでNY見たい:津田

風邪がましになったら、家のPCのローカルネットワークがだめで、オフィスにきました。

すごいじゃないですか短観の後のUP & DOWNは。私はドル円ロングでちょっと利食いきれずに、ショートにして、またロングにして、朝から大変ですよ。野村さんなんですか?この動きは?まるでニューヨークじゃないですか??単にSELL ON FACTですか?

「タスマニアのうなぎ、牛肉、わさびが旨いらしいので送ってきてください」

うちの豪ドルファンドでは野村さんの教えにしたがい、将来的に利息を豪ドルのままで、上記のような豪州特産物を買ったり、旅行したりするシステムを開発中です。もし豪ドル円のレートが満期日にあまり良くない場合、そのまま定期預金を書替えて、円に換える必要のない豪ドル利息で「お買い物、または旅行などしちゃおう」という優れものです。


「Joeの豪ドル道場」FXマガジンにて毎週 月・水・金 執筆中
!


ご購読はこち らから



野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« GM破綻でNY株時間外急落中 | トップページ | 朝のドル円注文状況 »

2津田穣」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« GM破綻でNY株時間外急落中 | トップページ | 朝のドル円注文状況 »