景気対策とNTTドコモ
「景気対策とNTTドコモ」 ボヤキ
ムーバがなくなること、メールが1日100通以上来ること、ブログ用の写真ととりまくるので電池がすぐなくなる。
もう一台フォーマを購入した。もちろんムーバとドコモの違いもわからない。
フォーマの使い方もわからない。
綺麗なドコモのおねいさんが説明してくれたがよくわからない。
さらに最後に料金プランを話してくれたが何のことかさっぱり。ただよくこれだけ複雑な操作や料金プランをよく覚えていることに感心し、「すごいね、よく覚えましたね、じゃあ適当にいいと思ったのでやっといてください」といった。
日本の景気対策もエコプランとかがあるようで割引の効くものと効かないものがあるそうだ。景気対策だけでなく、毎年変わる税金とか年金の計算とか、複雑すぎてわからない。
それも毎年改定しさらに複雑にするようだ。毎日高速にのっているが、ETCの声はいつも割引金額が違っているような気がする。
複雑を望む公務員についていけない私のような庶民。まったく関係ないが入試制度など毎年趣味のように変えているのではないだろうか。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
コメント