まんが「相場道の極意」本間宗久相場三昧伝
「まんが「相場道の極意」本間宗久相場三昧伝」
時々いままで読んだ本のなかで為替の収益向上や精神的な支柱になったものを取り上げたい
①まんが「本間宗久相場三昧伝」出井州忍 投資レーダー社
相場取引の精神的な支柱にしている。本書は相場の神様と言われる本間宗久の戦法を漫画にしてわかりやすくしたものであるが、章ごとの冒頭にある秘伝の文章は難解な部分もあり単なる漫画ではない。
相場の初心者が陥りやすい心理面を大家さんの師匠が長屋の熊さんに教えるスタイルをとっている。需給、人気、逆張り、日柄、難平の戒め、してはいけない相場の後悔、天底の捉え方、休むことの重要性等、現在でも通用する相場の心構えを教えてくれる。宗久の酒田戦法が江戸から現在まで評価が高いことを納得させてくれる。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「我以外皆師」カテゴリの記事
- 円を創った男、 渡辺房男、文春文庫(2010.11.18)
- 閑のある生き方、中野孝次、新潮文庫(2010.11.17)
- 甲子園が割れた日、松井秀喜5連続敬遠の真実(2010.11.16)
- 800字を書く力、 祥伝社、鈴木信一(2010.11.13)
- 天才たちの誤算、ドキュメントLTCM破綻(2010.11.12)
コメント