ドル円注文、津田さん、100円ですか
「ドル円注文、津田さん、100円ですか」
津田さん、すいません、返事遅れました。今戻ってまいりました。
ドル円は面白いもので、下記の今朝の注文状況で申しあげたように、2月26日の高値の98.70の上に損切りが多かったのですが、そこをめがけて上昇しました。いつものように 損切りに吸い寄せられました。
現在も99.55以上の損切りの買いが少し入っていますが、99.0にも損切りの売りがありそれほど損切りでは偏りはないです。
普通の注文は99.40以上に売りがコンスタントに並んでいます。買いは99.0にありますがその他はまばらなので、すんなり今夜100円には行かないのではないかと思っています。
「ドル円朝の注文」=午前9時投稿分
昨夜のNY時間と変わりがない。98.0で買いが大きい。売りは98.50から少しずつ(一部執行)前回高値の98.70を意識したのか、そこを越えると損切りの買いあり。
下ヒゲがまた威力を発揮している。政治状況もウンザリである。需給も2月と同じくリパトリなし、外貨投資少々。トヨタ問題あり。
以上ですが、小沢さんの事件を追っている地検特捜部長は確か同級生だと思います。彼は大物を追っていますが、私は相場を追っています。
では津田さん、明天再見。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「2津田穣」カテゴリの記事
- 今週の豪ドル見通し:津田(2010.03.08)
- シドニー概況:津田(2009.07.13)
- 今週の豪ドル相場:津田(2009.07.13)
- 野村さん分かりました:津田(2009.07.09)
- 津田さん、インドバッシングはこれです(2009.07.09)
「為替09年3月」カテゴリの記事
- ジムオニールがMAN Uを買収?(2010.03.03)
- 夜のランド円注文(2009.04.01)
- 夜の豪&NZ円注文(2009.04.01)
- 夜のユーロ&ポンド円注文(2009.03.31)
- 津田さん、売りは多いですが(うなぎ、牛肉、わさび送ってきてください(2009.03.31)
コメント