タスマニアうなぎ、わさび、牛、津田さん
「タスマニアうなぎ、津田さん」
NHKでタスマニアうなぎのことをやっていました。タスマニアのおいしい水で育って日本人向きとかいってました。
その他日本向けの牛やわさびもあるようです。
豪ドル預金をやって買いましょう。
先週話題になって消えていったSDRもいいのですが、どこの通貨でもその国の商品を買えるようになれば円高差損という言葉は消えてしまうでしょう。
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「2津田穣」カテゴリの記事
- 今週の豪ドル見通し:津田(2010.03.08)
- シドニー概況:津田(2009.07.13)
- 今週の豪ドル相場:津田(2009.07.13)
- 野村さん分かりました:津田(2009.07.09)
- 津田さん、インドバッシングはこれです(2009.07.09)
「為替09年3月」カテゴリの記事
- ジムオニールがMAN Uを買収?(2010.03.03)
- 夜のランド円注文(2009.04.01)
- 夜の豪&NZ円注文(2009.04.01)
- 夜のユーロ&ポンド円注文(2009.03.31)
- 津田さん、売りは多いですが(うなぎ、牛肉、わさび送ってきてください(2009.03.31)
コメント