« 明日(次の取引日)のTOPIXは:竜河 | トップページ | 砂漠に巨大なプールができる!? »

2009年3月13日 (金)

ユーロスイスは1.56-1.66でしょうか、水谷さん

「ユーロスイスは1.56-1.66でしょうか、水谷さん」

 水谷さん

ユーロスイスじゃなくてマルクスイスは80年、90年代は0.80-085で推移してたのではないでしょうか、大体そのレンジに収まってしまうので取引にはつまらないと思っていました。

 独のマルクと固定相場的にすることが、貿易の安定や物価の安定に繋がったkのではないかと思っています。

0.80-0.85はユーロスイスでは1.56-1.67ぐらいでそれが1.50を切っていたから昨日のSNBの行動になったのでしょうか。だからユーロスイスが上昇し、あまり関係のないユーロポンドまで少し上昇しました。

 あと、世界最強のスイスの銀行が破綻しかかったのは私の入社がきっかけではないかと思っています。それは後ほど。


「野村雅道のID為替朝の作戦会議」FXマガジンにて執筆中
!


ご購読はこち らから

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:竜河 | トップページ | 砂漠に巨大なプールができる!? »

為替09年3月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユーロスイスは1.56-1.66でしょうか、水谷さん:

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:竜河 | トップページ | 砂漠に巨大なプールができる!? »