« ドル円テクニカル | トップページ | 若林さんの新著、2019年迄での黄金の投資戦略 »

2009年2月11日 (水)

やはりSELL ON FACTでしたね?:津田

先週金曜日米雇用統計後の"BUY ON FACT"といい、きのうの"SELL ON FACT'といい、まるで教科書のような展開が続きますね?

米国のNEWS SOURCEの気になる情報は

①きのうの金融安定化策の内容はガイトナーの発表以前、前日の夜にかなりリークしていた可能性が高い。特に官民共同ファンドやTALF(ターム物資産担保証券貸出制度)の金額など。

②投資家がハンガリー、ポーランド、チェコ、ルーマニアなどの中央ヨーロッパから投資資金を引き揚げつつあり、同地域の通貨がこのところ下落している。この地域の通貨下落が景気後退に追い打ちをかけており、政府の景気対策の効果が薄れている。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

0

|

« ドル円テクニカル | トップページ | 若林さんの新著、2019年迄での黄金の投資戦略 »

2津田穣」カテゴリの記事

米国経済」カテゴリの記事

為替09年2月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドル円テクニカル | トップページ | 若林さんの新著、2019年迄での黄金の投資戦略 »