« 今年はリパトリがあるのだろうか | トップページ | ユーロドル逆カブセ »

2009年2月 3日 (火)

RBA予想通り1%の利下げ:津田

Image002(気に入っています)

RBAは予想どおりに(一部は0.75%でしたが)オフィシャルキャッシュレートを1%下げて3.25%としました。もちろん史上最低レベルです。

また昨日ラッド首相、スワン財務相は向こう4カ年で歳入A$115bio減少する見通しを述べましたが、本日スワン財務相はA$42bioの景気刺激策を公表しています。インフラや教育投資と低所得者への生活支援金補助が柱のようです。また同時に2008-2009年度の豪財政収支がA$22.5bioの赤字になる見込みであると述べています。昨年5月の当初予算ではA$21.5bioの黒字予算でした。

目先の材料出尽くし感からか豪ドルは64セント、57.50円に買い戻されています。
相場観下方修正が若干遠のいてホッとしています。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

0

|

« 今年はリパトリがあるのだろうか | トップページ | ユーロドル逆カブセ »

2津田穣」カテゴリの記事

為替」カテゴリの記事

豪ドル・オセアニア情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今年はリパトリがあるのだろうか | トップページ | ユーロドル逆カブセ »