水谷さん、金相場ですが:津田
どうも、水谷さんこんにちは?先日、下の娘が(市場のことで野村さんにご教示賜った娘ですが)「金投資はどうか?」と生意気なことを聞いてきまして、私は今とあまり変わらない1オンス850ドル位のレベルであったので、「今買うということは昨年の高値1000ド越えを完全に抜く新高値に上昇することを意味するのでちょっとどうかな?ドル建てではあまり勧められない。ただし金の大幅下落の可能性も少ないので円建てであれば面白いのではないか?」と答えたのですがいかがでしょうか?金の先高観はドルの先安観に連動しているので、私の言っていることは矛盾しているのですが、自分のアイデア(=ドル円はそんなに下がらない)には合致しているのですが、、、しかしインフレ懸念が強い時も金は上昇、インフレ懸念が後退しても、逃避資産として上昇とは、やはり魅力的な資産なのですかね?そういえばこちらのANZのアナリストが金のセールスに来ていました。
またこちらの新聞だったか面白い記事が出ていました。:
どこかの惑星から宇宙人が地球を観察していて、「地球人はなにをやっているのかさっぱりわからない。どこかで穴を掘って金を掘り出して、それを形を変えてまた、どこかに移動させて穴を掘って埋めて、人を雇って警備している。結局金を移動させただけではないか?」
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「投資を考える」カテゴリの記事
- 証券検査官、松島 令 宝島社(2010.10.11)
- ギリシャ財政危機は我々に何を語っているのか: 呂 新一(2010.05.26)
- 津田さんお勧めのシドニー最大銀行の豪ドル預金です(2010.01.04)
- 世界の富裕層減少(2009.06.29)
- 貪欲のために体ごと取られてしまった狐:竜河(2009.05.16)
コメント