« ユーロ盛り上がらず反落テクニカル | トップページ | 豪ドルはレンジはずれませんでしたね?:津田 »

2009年2月 4日 (水)

中国 ― 夜空の爆竹:竜河

野村さんも言っていたように、中国商務省が発表した春節休暇の間の小売売上高は2900億元(約38000億円)と、前年比13.8%の増加で、堅調なものでした。

 

ただ、中国語のポータルサイト「天涯社区」への投稿を読むと、今年の春節は、多くの地方において鳴らす爆竹や花火が昨年より少なく、質の方も落ちてしまって、昨年ほどの迫力はないそうです。やはり、今ひとつ、昨年ほど明るくなりきれていないようです。

 

しかし、今日の新聞にも載っている通り、昨年末の銀行預金など人民元の家計貯蓄残高は217885億元(約280兆円)と、前年同期に比べ26.3%も増えました。要するに、貯蓄率が高く、内需が盛り上がる余地が十分にあり、あとは、政府の政策だけです。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ユーロ盛り上がらず反落テクニカル | トップページ | 豪ドルはレンジはずれませんでしたね?:津田 »

4呂新一」カテゴリの記事

中国事情」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ユーロ盛り上がらず反落テクニカル | トップページ | 豪ドルはレンジはずれませんでしたね?:津田 »