どうもこんばんは:津田
どうも今晩は、うちの大学の同窓会があり、今戻りました。領事館勤務者あり、石炭・鉄鋼関係あり、個人投資家あり、大手電機メーカーあり、商社あり、法律事務所あり、プータローありでなかなか面白いメンツでした。同志社卒、JALのキャビンアテンダントを.1年やり、今領事館に出向という面白い経歴の女性もいました。なんでうちの同窓会に来ているのか(?)
また会の中に、シドニーに停泊する船舶に生活・雑貨品を供給する業者の方がいました。最近頻繁にシドニーに豪華客船が立ち寄っています。昨日はクイーンメアリーが日本に向けて出航しました。本日は日本郵船.のアスカが寄港するようです。旅客数は3000人-5000人という小さな市ほどの人口が常に洋上を漂っているようです。40日間で最高1千数百万円の豪華旅行だそうです。年間を通してブックしていう人もいるそうです。日本からの熟年層の旅客が圧倒的に多いそうです。お金もあるところにはあるんですねえぇ?
さて相場はあまり動いてないですね。ヨーロッパ通貨、オセアニア通貨が若干弱いですね。ダウ(CFD)が100ドル近く下げてますね。東欧支援問題やCITIの優先株の普通株転換などが売り材料ですか?
世界を豪華客船で旅行しながら、為替のトレードで儲けるなんて夢がかなったら最高でしょうね??
ところで近々、私の所属するJUNAX CAPITALで豪ドル預金ファンドという商品を売り出します。もちろん日本の金融庁の認可を得ています。豪州の銀行で直接預金運用しますので、日本の豪ドル外貨預金より2%程度高い利回りが出る商品です。また詳細は追ってお知らせいたしますのでどうぞご期待下さい!!
では
http://www.fxmagazine.jp/magazine_direct.php?uid=3Gl8j ■記事下部掲載用
|
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「2津田穣」カテゴリの記事
- 今週の豪ドル見通し:津田(2010.03.08)
- シドニー概況:津田(2009.07.13)
- 今週の豪ドル相場:津田(2009.07.13)
- 野村さん分かりました:津田(2009.07.09)
- 津田さん、インドバッシングはこれです(2009.07.09)
コメント