オバマ・タイムという新語:竜河
報道を見ると、大統領就任してから2週間余り経ってオバマ氏が早くも“オバマ・タイム”という新語を生み出した。
これまでの間、オバマ大統領は全ての行事および記者会見に遅刻してしまい、景気回復顧問委員会の設立セレモニーには45分も遅刻しました。
共和党に比べ、民主党は規律のルーズさで有名ですが、オバマ氏の“自律のなさ”が思わぬ執政の足枷にならないことを祈っています。
報道のリンクは下記の通りです。
http://www.foxnews.com/politics/first100days/2009/02/05/obamas-tardiness-sets-apart-predecessor/
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「4呂新一」カテゴリの記事
- 野村さんへ: 呂 新一(2010.06.08)
- 別れの言葉: 呂 新一(2010.06.08)
- 日本の財政赤字と新しい経済成長の可能性: 呂 新一(2010.06.08)
- 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一(2010.06.08)
- 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一(2010.06.07)
「米国経済」カテゴリの記事
- ギリシャ財政危機は我々に何を語っているのか: 呂 新一(2010.05.26)
- 米株、中国株の行方: 呂 新一(2010.05.19)
- ギリシャの財政危機とこれからの株価: 呂 新一(2010.05.12)
- NY株式相場、一息いれますか? 呂 新一(2010.04.07)
- 中国人民元問題をもう1回考える: 呂 新一(2010.03.31)
コメント