« 投資円注文(豪円、NZ円、ランド円) | トップページ | 株も為替も需給通り »

2009年2月27日 (金)

上海で皆既日食を見よう!?

この7月22日に今世紀最長の皆既日食があります。それを世界でもっとも長く観測できるのが鹿児島県のトカラ列島です。ここまでは以前にも書いた通りです。

そのトカラ皆既日食観測ツアーの第三期募集が3月5日から始まります。今回が最終募集で、抽選ではなく、申込み順で受け付けるのだそうです。

詳細については、近畿日本ツーリストのトカラ皆既日食ツアーのページをご覧ください。

なお、皆既日食ツアーには、なんと上海で見るバージョンもあるんだそうです。上海のなかでも空気の澄んだ余山地区というところで観測するらしいのですが、空気の澄んだ上海というのは私にはちょっと想像がつきません…。竜河さん、余山ってどんなところなのでしょうか?

でも、中国の現状を視察して、日食まで見ることができると考えれば、一粒で二度美味しいと言えるかもしれませんね!

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 投資円注文(豪円、NZ円、ランド円) | トップページ | 株も為替も需給通り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 投資円注文(豪円、NZ円、ランド円) | トップページ | 株も為替も需給通り »