株の天才、日銀についていこう、株買い介入開始、実績チャート、日銀やれば出来る
「株の天才、日銀株買い介入開始、日銀実績チャート」日銀もやれば出来る
日銀は23日(月)から銀行が保有する株式の買取を行う。
これは真水の対策にもなるので融資枠設定や拡大よりも経済的効果がある。願わくば私が個人で持つ○○株も買い占めて欲しい。皆そう思うだろう。
小泉内閣では同時に円売り介入も行い景気も浮揚したが、なぜか現在は為替介入は嫌っているようだ。結局円高に戻ってくるから効果がないということだが、それなら株も同じだ。 ただこれで悲惨なGDPとなり税収激減となった。代償は大きい。
話はそれたが、日銀が買うのは銀行の保有する株で私のアレは買ってくれない。目的は含み損で銀行貸出が減少することを防ぐ。銀行はいいですね、至れりつくせり、酒池肉林ですね。
金額は1兆円、2010年4月まで、買取株はトリプルBマイナス以上の上場株で時価で買う。2012年までは売らないが2017年9月までに売却。
2007年18000円からの株下げは日銀の売りも効いている。次回は皆で日銀とともに売ろう。2012年以降は株は売りですよ。
前回は2002年11月から2004年9月へ向けて買った。その時のチャートは以下の通りでほぼ完璧なディールであった。(図①02年から04年の日銀株買いでの上げ7600円から12000円へ、図②その後も1万8千円まで小泉内閣で上昇、以降、安倍、福田、麻生でダイナシの陰線=年足)
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年2月」カテゴリの記事
- ドル円テク、日本の存在感ないチャート(2009.11.15)
- 「直前注文情報3」(2009.10.02)
- 注文情報ご意見ありがとうございました(2009.02.27)
- ユーロ、ポンド来週金利決定(2009.02.27)
- ドル円注文&テクニカル(2009.02.27)
コメント