« ドル円テク追報分 | トップページ | 債券売り基調、短期金利先物買い基調:水谷 »

2009年2月 4日 (水)

NZの格付けが違う

「NZの格付けが違う」

S&PはNZの格付けをAA+に当面維持する見通しとした。先月見通しを安定的からネガティブにしていたが格付けは維持するようだ。

私はNZはAAAだと思っていた。それはムーディーズのものであった。

今一度ムーディーズを見るとはり最上級のままでAaaであった。

やはりレストランのように個人の好みで違うのだろうか。あんまりあてにしないほうがいいのだろうか。

破綻したサブプライム債券をすべてAAAにしていたのだから

やはり格付け会社の格付けもすべきであろう。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ドル円テク追報分 | トップページ | 債券売り基調、短期金利先物買い基調:水谷 »

為替」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NZの格付けが違う:

« ドル円テク追報分 | トップページ | 債券売り基調、短期金利先物買い基調:水谷 »