3月はリパトリより資金繰りが怖い
「3月はリパトリより資金繰りが怖い」
2月、3月は例年は日本企業の海外拠点からの利益送金の円転(円買い)が焦点であり、円高となることも多かった。今年は無い袖は振れないというか利益が上がらなければ日本へ送金することも出来ないので円高圧力は減少する。
ただそんなことより今週号の東洋経済によれば企業にとって正念場は資金繰りのようだ。3月は決済が集中するので出来なければ最悪の事態にもなりかねないということだ。
円高にしなければ多くの企業が破綻せずに済んでいただろうに。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年2月」カテゴリの記事
- ドル円テク、日本の存在感ないチャート(2009.11.15)
- 「直前注文情報3」(2009.10.02)
- 注文情報ご意見ありがとうございました(2009.02.27)
- ユーロ、ポンド来週金利決定(2009.02.27)
- ドル円注文&テクニカル(2009.02.27)
コメント