来週の焦点、2月16日ー20日
「来週の焦点、2月16日ー20日」
(来週の予定)
16(月) 米 プレジデンツデー、NZ 4QPPI、日4QGDP、マンション販売、加 製造業 出荷
17(火)日 第三次産業活動指数、RBA議事録、スイス 小売売上、香港 失業率、英 CPI、小売物価、独&ユーロ圏 ZEW景況感指数、 ユーロ圏貿易収支、米 NY連銀製造業受注、対米証券投資、NAHB住宅市場指数、米 GM,クライスラー再建計画提出期限、米 政府GMに40億ドル融資(第三次)、セントルイス連銀総裁講演、決算 ウオルマート
18(水)BOE議事録、ユーロ圏建設支出、加 卸売売上、米 輸入物価指数、住宅着工、建設許可、鉱工業生産、設備稼働率、FOMC議事録、決算HP
19(木)日銀会合、月例報告、日銀総裁会見、百貨店売上、スイス貿易収支、ECB理事会、加 景気先行指数、米 PPI、新規失業者保険、景気先行指数、フィラデルフィア連銀景況指数、北米地区半導体製造装置BBレシオ
20(金)日 全産業活動指数、金融経済月報、コンビニ売上、仏 CPI、英 小売売上、加 CPI、米 CPI、決算 JCペニー
21(土)リオのカーニバル
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年2月」カテゴリの記事
- ドル円テク、日本の存在感ないチャート(2009.11.15)
- 「直前注文情報3」(2009.10.02)
- 注文情報ご意見ありがとうございました(2009.02.27)
- ユーロ、ポンド来週金利決定(2009.02.27)
- ドル円注文&テクニカル(2009.02.27)
コメント