« 株価予測モデルのパフォーマンスチェック:竜河 | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:竜河 »

2009年2月19日 (木)

ドル円2月陽線なら05年以来&HIA

「ドル円2月陽線なら05年以来&HIA」Ws000002

 まだ2月は7営業日あるし、今日は94円に売りもそこそこ入っているので

まだ今月が陽線と決め付けると鬼が笑うが、もし陽線になれば05年以来となる

今月は3月年度末決算で赤字企業が多く、リパトリも出来ないからだ。

05年は米国HIA法で逆に米国へお金が戻っていったので05年を通じてドル高となった。

HIA法は米国企業の海外拠点から米国へ利益を還元すると税率が低くなった。ただし利益還流は米国雇用促進となることが義務づけられた。去年再びHIA法の制定を行う議論があったが05年分は雇用促進に役立たなかったということを鑑み没となった。

日本は来年度、日本版HIAが行われる。円高要因であるが、海外で利益が出ていなかったら税金優遇で日本へ送金したくとも送るものがないといくうことなる。景気次第。

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 株価予測モデルのパフォーマンスチェック:竜河 | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:竜河 »

為替09年2月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドル円2月陽線なら05年以来&HIA:

« 株価予測モデルのパフォーマンスチェック:竜河 | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:竜河 »