« グリーンスパン元議長と未病:津田 | トップページ | NZドル、豪ドル チャートなど その1 »

2009年1月12日 (月)

豪ドル軟調:津田

豪ドルが軟調ですね。下は0.6900丁度近辺、62.20円近辺です。本日予定される、世界最大のアルミ製造会社アルコアの決算が思わしくないのではとの思惑から資源株が軟調で豪州株指数All Ordinariesは57ドル安(-1.56%)の3623ドル近辺。アジア株も小幅軟調で、やはり金曜日からのリスク回避の動きが継続しているようです。

テクニカルには69セントを割り込むと12月の安値0.6750近辺が、また豪ドル円も62円を決定的に割り込むと12月の安値60円台が視野に入ってきます。(私はそんなにベアーではないんですが、、、)

ドル円は早朝から90円を割り込んでもすぐ戻るという神経質な動きですが、また”休みにもかからず日銀が出勤している”とかいうウワサでもあるんですか??

津田

|

« グリーンスパン元議長と未病:津田 | トップページ | NZドル、豪ドル チャートなど その1 »

2津田穣」カテゴリの記事

為替」カテゴリの記事

豪ドル・オセアニア情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« グリーンスパン元議長と未病:津田 | トップページ | NZドル、豪ドル チャートなど その1 »