豪州第四四半期生産者物価指数:津田
先ほど発表された豪州第四四半期生産者物価指数は予想を大きく上回る結果となっています。
結果
(前期比)+1.3% (予想+0.4%、前回+2.0%)
(前年比)+6.4% (予想+5.2%、前回+5.6%)
第三四半期に比較して原油価格の半減や賃金低下から大幅低下予想でしたが、開けてみるとびっくりの強い数字。まだ明細は分かっていませんが、考えてみれば原油価格が1バレル140ドルのころリッター1ドル50セントまで上がっていたガソリン価格も一瞬95セント程度まで落ちましたが、現在1ドル20セント位まで小反発。明日の川下指数である消費者物価指数に注目です。
<オーストラリアの生活一般情報は:http://jams.tv/ にお任せ!>
| 固定リンク
「2津田穣」カテゴリの記事
- 今週の豪ドル見通し:津田(2010.03.08)
- シドニー概況:津田(2009.07.13)
- 今週の豪ドル相場:津田(2009.07.13)
- 野村さん分かりました:津田(2009.07.09)
- 津田さん、インドバッシングはこれです(2009.07.09)
「豪ドル・オセアニア情報」カテゴリの記事
- 夜の豪ドル円注文(2009.06.15)
- 来週の主な決算、注目企業など(2009.04.11)
- NZドル円(2009.04.08)
- NZの株やや弱し(2009.02.23)
- 今週の豪ドル相場:津田(2009.02.22)
コメント