« いや若干リスク回避後退?:津田 | トップページ | ドルインデックス:水谷 »

2009年1月27日 (火)

豪州第四四半期生産者物価指数:津田

先ほど発表された豪州第四四半期生産者物価指数は予想を大きく上回る結果となっています。

結果 
(前期比)+1.3% (予想+0.4%、前回+2.0%)

(前年比)+6.4% (予想+5.2%、前回+5.6%)

第三四半期に比較して原油価格の半減や賃金低下から大幅低下予想でしたが、開けてみるとびっくりの強い数字。まだ明細は分かっていませんが、考えてみれば原油価格が1バレル140ドルのころリッター1ドル50セントまで上がっていたガソリン価格も一瞬95セント程度まで落ちましたが、現在1ドル20セント位まで小反発。明日の川下指数である消費者物価指数に注目です。

<オーストラリアの生活一般情報は:http://jams.tv/ にお任せ!>

|

« いや若干リスク回避後退?:津田 | トップページ | ドルインデックス:水谷 »

2津田穣」カテゴリの記事

豪ドル・オセアニア情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« いや若干リスク回避後退?:津田 | トップページ | ドルインデックス:水谷 »