« 金利の教科書 | トップページ | インド株急落!! »

2009年1月 7日 (水)

野村さんNZ首相は元為替ディーラーです。野村さんもどうぞ:津田

いや豪ドルユーロは面白いですよ。銀行のdealing roomにいた時もシドニーや日本の客にクオート(プライス呈示)するときはAUD/EURでクオートするんですが、ヨーロッパ勢が出てきて彼らにプライスを求めるとEUR/AUDで出してくるんですよ。なんか自分の”縄張り”争いみたいですね。PCも両方対応可能になっていました。

ところで減税の商品券は今回はお年寄りと小さい子供のいる人だけで我々には回ってきませんでしたわ。とほほほ。

そういえば、昨年11月に9年ぶりに政権に返り咲いたニュージーランド国民党のジョン・キー首相(47)はちょっと面白い経歴の持ち主で大学を卒業後スポーツ衣料品メーカーに勤めるが、テレビで為替ディーラーを紹介するドキュメンタリー番組を見て金融界に転身。地元の銀行を経てメリルリンチに入行。シンガポール、ロンドンで敏腕の為替ディーラーとして成功を収めたそうです。その後国民党幹部から熱心に誘われて政治家になったのがわずか6年前の2002年だそうです。

おそらく市場介入の陣頭指揮に当たるんじゃないでしょうか?敏腕ディーラーだった野村さんも今から首相の座を狙ってはいかがでしょうか??もちろんブログは続けるという条件でいかがですか?

|

« 金利の教科書 | トップページ | インド株急落!! »

1野村雅道」カテゴリの記事

2津田穣」カテゴリの記事

豪ドル・オセアニア情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 金利の教科書 | トップページ | インド株急落!! »