« シドニー市場概況:津田 | トップページ | 少ないポンド介入資金、ソロスの恐怖再び »

2009年1月26日 (月)

ポンド売りで円買い IN 薄商い市場

「ポンド売りで円買い IN 薄商い市場」

 シドニー休場と春節の薄商いで動きやすい。落ち着くのは東京勢が本格参入してから。

NZ株式市場は気持ち上昇している。最近健闘していた中国本土市場は今週一杯休場だけに東京株式市場が主導権を握る。

 円は買われているが日本が買われているのではないことは株式市場を見れば一目瞭然。企業収益悪化で企業は現金をかき集める。国内でも海外でもその分円買いが起きる。さらに企業収益が悪化する。

 本日は二次補正予算が成立の見通しだが、真水が出ないのでマインドは変わらないだろう。

 ポンドの下げがきつくシドニーで100ポイント下落。これが円以外の通貨の売りを誘っている。

|

« シドニー市場概況:津田 | トップページ | 少ないポンド介入資金、ソロスの恐怖再び »

為替」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポンド売りで円買い IN 薄商い市場:

« シドニー市場概況:津田 | トップページ | 少ないポンド介入資金、ソロスの恐怖再び »