« +テニスの津田さんへ : かかしより | トップページ | ちと早いがリパトリの知識その2 »

2009年1月 4日 (日)

ちょっと早いがリパトリの知識その1

「ちょっと早いがリパトリの知識①」

 まだ先の2,3月のことだがリパトリの円高の話は常々話してきた。3月決算を前に企業が海外の利益を2月頃から日本へ戻す時に外貨売り円買いを行う。これで2,3月は円高局面となることが多い。

 ただリパトリは海外で収益が上がってこそのリパトリである。海外で損を出していれば本国送金=リパトリはない。今年はどうだろうか。
企業の3月決算見通しなども気になる。また機関投資家は外貨債券を保有しているのでその金利や元本を日本に戻すことはこれは不況でも行われる。

|

« +テニスの津田さんへ : かかしより | トップページ | ちと早いがリパトリの知識その2 »

1野村雅道」カテゴリの記事

為替」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« +テニスの津田さんへ : かかしより | トップページ | ちと早いがリパトリの知識その2 »