明日に向かって撃て&至言①
「明日に向かって撃て&至言①」
昨日12月8日(月)の休み明けドル需要と明日10日(水)のゴトビに挟まれドル需要がなくしぼんだ9日(火)であった。
NY株は100ドル超下げの後、中古住宅販売保留が予想より良く日本時間夜の12時半現在-70ドル。
明日は日本の10月機械受注これも悪そう。3QGDPは米国より低かった、景気ウォッチャー調査もダメだった。短観もボロボロだろう。でも万国皆悪し。
至言①逆張りせよと上司は言うが、今何が逆張りか教えてくれない。
お前の思ったことの反対をやれと上司は言うが自分が何を思っているのかわからないと迷う部下。
| 固定リンク
「1野村雅道」カテゴリの記事
- 「外為どっとコム社動画アップ致します。市場と私情などについて」 (2019.03.20)
- 「ターンブル前首相の議員辞職に伴う補欠選挙」(2018.09.18)
- 消えた数字、リパトリ?(2018.05.13)
- Webセミナー、2017年通貨番付の結果は、(2017.12.15)
- (2016.11.07)
「為替」カテゴリの記事
- 中国人民元切り上げについてのQ&A: 呂 新一(2010.04.13)
- 人民元切り上げの可能性を考える: 呂 新一(2010.03.03)
- 米国の財政赤字、中国の不動産バブルとドル円: 呂 新一(2010.02.10)
- 米経済学者が中国人民元を論ずる:竜河(2009.04.02)
- やはり92円でつっかかる(2009.02.17)
コメント