NY$インデックス、豪ドル需給、お寿司など
水谷さん、
タイムリーな米国金利見通しありがとうございます。今日の東京のドル金利はオーバーナイトで0.08-0.00%となっていますね。ドルコールは1/16-1/32%です。銀行の長期貸し出し短期借り入れのポジションは大もうけですね。
水谷さんがNY証券取引所のドルインデックスから下落予測していたドルは86から78へ下がってしまいました。東京でもこのインデックスが取引できればいいですね。
津田さん、
豪の為替需給はわかりにくいので今後もご披露ください。でも豪中銀は介入が上手いですね。RBAのホームページの介入の勝敗では100%勝っています。豪中銀につけですね。先月買った0.60-0.63が今は0.7ですね。
今朝は原稿の書き過ぎ、走り過ぎ、泳ぎ過ぎ、食べ過ぎで午前中ダウンして今(午後4時)起きました。これから上京して津田さんの愛人(いや最も愛する人)やそのお友達とお寿司を食べます。年齢差30もあるので会話が進むかどうか心配ですがご安心ください。
また 自宅近辺はこれから(午後7時)マンチェスターとガンバのゲームがあるので混雑し始めています。渋滞に巻き込まれれば寿司会食に遅刻の可能性大です。ここは田園のど田舎でしたが最近はララポート、イケアなども出来て都会から畑に車が殺到しています。
「野村雅道のデイトレ朝の作戦会議」FXマガジンにて毎日 執筆中!
↓
ご購読はこち らから (即購入にはなりませんので内容をチェックしてみてください)
では明天再見!
| 固定リンク
「投資を考える」カテゴリの記事
- 証券検査官、松島 令 宝島社(2010.10.11)
- ギリシャ財政危機は我々に何を語っているのか: 呂 新一(2010.05.26)
- 津田さんお勧めのシドニー最大銀行の豪ドル預金です(2010.01.04)
- 世界の富裕層減少(2009.06.29)
- 貪欲のために体ごと取られてしまった狐:竜河(2009.05.16)
コメント