為替09年10月
2010年10月20日 (水)
2010年10月 3日 (日)
2010年2月20日 (土)
豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ
*米公定歩合引き上げに豪中銀の利上げ示唆があった。アジア欧州市場では米固定歩合の引き上げと金相場の下落で下げていたが、NY市場でやや戻し豪ドル円も82.0台へ上昇している。
(テク)
*急な上昇ライン2月16日-17日は下抜いた。2月9日-12日と2月5日-9日の上昇ラインはまだサポートしている
*ボリバン下限から反発して上位となってきた
*1月14日-21日の下降ラインを上抜く
(材料)
*RBA総裁議会証言は利上げを示唆
*RBA議事録は異常な緩和政策から正常に戻った(すなわち景気指標を見ていくということ、昨年は何が何でも正常化で3カ月連続利上げ、もうそんなことはしないということだろう)
*ただ景気指標は依然好調で利上げ余地はあり、ただ毎月はしない(年3回程度?で4.5%へ)
*3月2日が次回政策金利決定日
(注文)
*現在売りは82以上厚い
*買いは、81.90から
*損切りは売りが81.50で中
(予定)
24(水)景気先行指数
3月2日(火) 住宅建設許可、小売売上、政策金利
3日(水)GDP
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
2009年11月25日 (水)
2009年11月 1日 (日)
NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後
「NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後」
*7カ月連続陽線の後カブセ的なロ-ソク足が月足で出ている
*世界で一番最初に景気が回復すると言ったボラード中銀総裁が利上げは来年後半という矛盾。3Q失業率が悪化するのだろうかと推測してしまう
*07年6月の0.76の売り介入レベルで反転。現地紙も0.75に乗せた時はトップで報道していた。0.75とはNZ人にとって心理的節目なのだろうか
*26日に5日線が反転下落してからは陰線4日、陽線1日と暗い
*一目の雲の上限は0.70後半で近くなってきた。雲の触れば7月以来、雲のなら3月以来
*ボリバンも下限の0.70後半に近い
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- ユーロ円テク、12連続陽線崩れ急落 2009.11.01
- ユーロドルテク、ボリバン下限の1.45に近い 2009.11.01
- ドル円テク、一目雲とボリバン上限跳ね返された後 2009.11.01
- たまには年足、ポンドクロス 2009.11.01
- たまには年足、対ドル編 2009.11.01
- たまには年足、ドル円、クロス円年足 2009.11.01
- ランド円、休みの注文と予定 2009.11.01
- 「NZドル、休みの注文と予定」 2009.11.01
- 豪ドル円休みの注文と予定 2009.10.31
- 休みのポンド円注文、予定 2009.10.31
- 休みのユーロ円と予定 2009.10.31
- 休みの円、予定、90.05に買い残り 2009.10.31
- 来週の外貨投信と残高 2009.10.31
- 来週の講演 2009.10.31
- 月間チェンジでは穏やか、NYダウ動かず 2009.10.31
- 来週の決算、トヨタ、フォード、GMAC 2009.10.31
- 来週の焦点、G-20、米雇用、政策金利、RBA、BOE、ECB金利 2009.10.31
- 週間チェンジ、何でも下げ 2009.10.31
- 先ずは数字、下げ=政府支援打ち切りが背景 2009.10.31
- 「ランド、株下げ、雇用悪化、貿易大幅黒字、インフレ低下 2009.10.31
- NZ円、豪より弱し、中銀利上げ時期変わらず 2009.10.31
- 豪ドル円、NY株下げで弱い 2009.10.31
- ユーロ円、小売り悪化、CPI低 2009.10.30
- ドル円勢いなく様子見 2009.10.30
- ポンド円、ランド円、NY需給 2009.10.30
- 豪ドル円、NZドル円、NY需給 2009.10.30
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.30
- 夜はこれから 2009.10.30
- 海外参加者の横顔17、英国3 2009.10.30
- 日本版政府系ファンド 2009.10.30
- ポンド円、ランド円、夕暮れ需給 2009.10.30
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.30
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.30
- 「チャート百選1、ドルカナダ10月 2009.10.30
- ムーディーズ不動産担保債権格下げか 2009.10.30
- 豪かNZか、ポンかユーロ迷う時 2009.10.30
- ポンド円、ランド円、ランチ需給 2009.10.30
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.30
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.30
- 各通貨下降ラインの上抜け度 2009.10.30
- 中国版ナスダック好調のようです 2009.10.30
- ドル円、下降ライン上抜くが注文勢いなし 2009.10.30
- 南ア失業率24.5%へ悪化 2009.10.30
- 創業板(中国版ナスダック)本日開始 2009.10.30
- 今日の焦点、月末、金曜、ゴトビ、TGIF 2009.10.30
- ポンド円、ランド円、朝市需給 2009.10.30
- 豪ドル円、NZドル円、朝市需給 2009.10.30
- ドル円、ユーロ円、朝市需給 2009.10.30
- 先ずは数字、米GDP改善で上昇 2009.10.30
- 「易経」岩波文庫 2009.10.30
- ランド円、ボリバン下限から反発」 2009.10.30
- NZドル円、弱気のボラード総裁だが他のクロス円についていく 2009.10.30
- 夜の豪ドル円、他クロス円に追随 2009.10.29
- ポンド取扱主任者の資格が必要 2009.10.29
- ユーロ円も下降ラインまで戻す 2009.10.29
- 夜のドル円、下降ライン尊重しているが明日は盛りだくさん 2009.10.29
- やはり損切で動く 2009.10.29
- ポンド円、ランド円、薄商いで上伸 2009.10.29
- 豪ドル円、NZドル円、薄商いで上伸 2009.10.29
- ドル円、ユーロ円、GDP後 2009.10.29
- 下降ラインへの挑戦、ポンド抜いた 2009.10.29
- 夜はこれからGDP 2009.10.29
- Q&A4、プロが利用する情報サイトは? 2009.10.29
- ポンド円普通に、ランド円、ドルランドが雲の上、夕暮れ需給」 2009.10.29
- 「豪円、NZ円、薄い中82.15の買い、夕暮れ需給 2009.10.29
- ドル円、ユーロ円、近い損切り売りなし夕暮れ需給 2009.10.29
- 少しの戻しはP&Fから 2009.10.29
- 生保の外債投資姿勢と個人 2009.10.29
- 米景気対策はげ落ちの救済策 2009.10.29
- 各種上昇と下降トレンドラインズ 2009.10.29
- ポンド円、ランド円、ランチ需給 2009.10.29
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.29
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.29
- 豪は先行指数改善、住宅悪化 2009.10.29
- 林議員に円高質問に答えて 2009.10.29
- ボリンジャー下限一番乗り通貨は 2009.10.29
- 林議員が円高の質問をしているが 2009.10.29
- 朝のドル円 2009.10.29
- 創業板(中国版ナスダック)明日開始 2009.10.29
- ポンド円、ランド円、朝市 2009.10.29
- 豪ドル円、NZドル円、朝市 2009.10.29
- ドル円、ユーロ円、朝市 2009.10.29
- 先ずは数字、中国株だけプラス 2009.10.29
- 伊豆の経済、稲取 2009.10.29
- ランド、インフレターゲット再考論も 2009.10.29
- まもなくNZ政策金利決定 2009.10.29
- 豪ドル、市場は何を期待していたのか、現地紙は冷静 2009.10.29
- ポンドは異質 2009.10.28
- ユーロ円、ドル円より一手早く下げ 2009.10.28
- ドル円、下げトレンドラインに沿って 2009.10.28
- ポンド円、ランド円、NY需給 2009.10.28
- 豪ドル円、NZドル円、NY需給 2009.10.28
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.28
- 夜はこれから 2009.10.28
- ポンド円、ランド円、夕暮れ需給 2009.10.28
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.28
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給」 2009.10.28
- 中国4Qは10%超成長見通し 2009.10.28
- 米国の明るい話 2009.10.28
- きっかけはドルランド 2009.10.28
- 豪の利上げはCPIと関係なかったのでは 2009.10.28
- ポンド円、ランド円、朝昼比較 2009.10.28
- 豪ドル円、NZドル円、朝昼比較 2009.10.28
- ドル円ユーロ円、朝昼比較 2009.10.28
- ユーロ円はドル円より1日先に下げた 2009.10.28
- ドル円、上昇ライン下抜け、藤井さんまた出る 2009.10.28
- 多くが上昇トレンド崩す 2009.10.28
- 今日の焦点、米耐久財、5年債、資源国指標 2009.10.28
- ポンド円ランド円、BP、南アCPI 2009.10.28
- 豪ドル円NZドル円、指標と講演 2009.10.28
- ドル円、ユーロ円、損切と朝のドル需要 2009.10.28
- 先ずは数字、米金利大幅低下 2009.10.28
- ランド円、まもなくハト派新総裁誕生? 2009.10.28
- NZ、来日のキー首相が利上げなし発言 2009.10.28
- 豪ドル円、今日は寄り引き同時で踏ん張る 2009.10.27
- ポンド円は小動き 2009.10.27
- ユーロ円、下降トレンドラインに沿う 2009.10.27
- ドル円、注文びっしり、ガチガチ 2009.10.27
- ポンド円、南アランド円、NY需給 2009.10.27
- 豪ドル円、NZドル円、NY需給 2009.10.27
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.27
- 夜はこれから 2009.10.27
- 損に鈍感になりましたね 2009.10.27
- ポンド円南アランド円、夕暮れ需給 2009.10.27
- 豪ドル円NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.27
- ドル円ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.27
- エコ減税、日米廃止、中国拡大 2009.10.27
- 米株を下げた人々 2009.10.27
- お昼の豪ドル円、10月初めの上昇ライン切る 2009.10.27
- ポンドだけ対ドル、円で上昇=昨日 2009.10.27
- ポンド円、南アランド円、朝と比べると、ランチタイム 2009.10.27
- 豪ドル円、NZドル円、朝と比べると、ランチタイム 2009.10.27
- ドル円、ユーロ円、朝と比べると、ランチタイム」 2009.10.27
- 13連続陽線ならずユーロ円 2009.10.27
- ドル円の朝 2009.10.27
- 藤井さんホンネ出るか、外国人記者に会見 2009.10.27
- G-20出口時期尚早に乱れ 2009.10.27
- 今日の焦点、キー、藤井、ケースシラー、他発言多し 2009.10.27
- ポンド円、南アランド円、朝市 2009.10.27
- 豪ドル円、NZドル円、朝市 2009.10.27
- ドル円、ユーロ円、朝市 2009.10.27
- 「先ずは数字、金利上昇が他商品下げをリード 2009.10.27
- ランド円はドルランド強く弱含み 2009.10.27
- NZ円、明日キー首相来日 2009.10.27
- 豪ドル円、ドル円のお陰で上昇 2009.10.27
- ポンド円の夜、逆損切り執行 2009.10.26
- 13連続陽線かユーロ円の夜 2009.10.26
- ドル円、夜の部、円安平和 2009.10.26
- ポンド円、南アランド円、NY需給 2009.10.26
- 豪ドル円、NZドル、NY需給 2009.10.26
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.26
- 夜はこれから 2009.10.26
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ需給 2009.10.26
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.26
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.26
- 新中銀総裁マーカス女史はハト派? 2009.10.26
- 外為トレードアプリNEXT、外為どっとコム社 2009.10.26
- ドル円続報 2009.10.26
- ポンド円注文&チャート 2009.10.26
- ポンド円、南アランド円、ランチ需給 2009.10.26
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.26
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.26
- 踊らな損損、中国報道否定で 2009.10.26
- 中国外貨準備の話で円買われるが 2009.10.26
- ユーロ円の朝、13日連続上昇はどうか 2009.10.26
- ドル円の朝 2009.10.26
- 休みのポンド円損切執行 2009.10.26
- 豪株下落スタート 2009.10.26
- 今日の焦点、首相、カーニー、ボーゼン講演 2009.10.26
- ポンド円、南アランド円、朝市需給 2009.10.26
- 豪ドル円、NZドル円、朝市需給 2009.10.26
- ドル円、ユーロ円、朝市需給 2009.10.26
- 豪ドルNZドルテク 2009.10.26
- ユーロスイステク 2009.10.26
- ユーロポンドテク 2009.10.26
- ランド円テク 2009.10.26
- ドルランドテク 2009.10.25
- カナダ円テク 2009.10.25
- ドルカナダテク 2009.10.25
- NZドル円テク 2009.10.25
- NZドルドルテク 2009.10.25
- 豪ドル円テク 2009.10.25
- 「豪ドルドルテク 2009.10.25
- スイス円テク 2009.10.25
- ドルスイステク 2009.10.25
- ポンド円テク 2009.10.25
- ポンドドルテク 2009.10.25
- ユーロ円テク 2009.10.25
- ユーロドルテク 2009.10.25
- ドル円テク、目標達成で警戒しながら 2009.10.25
- 今年はこれだけ全面円安 2009.10.25
- 休日のランド円注文、予定 2009.10.25
- 休日のNZドル円注文、予定 2009.10.24
- 休日の豪ドル円、注文 2009.10.24
- 休日のポンド円注文、予定 2009.10.24
- 休日のユーロ円注文、予定 2009.10.24
- 休みのドル円注文、予定 2009.10.24
- 来週の講演など 2009.10.24
- 来週の外債投信、盛りだくさん、メコンのめぐみなど 2009.10.24
- 来週の決算 2009.10.24
- 週間チェンジ、出口へ 2009.10.24
- 来週の焦点、米GDP3%成長予想 2009.10.24
- NZの食、今朝の日経PLUS1 2009.10.24
- 先ずは数字、米株下落、金利上昇 2009.10.24
- ランド円、サッカーWCの次はオリンピック 2009.10.24
- NZ円、首相来日、政策金利 2009.10.24
- 利上げの先駆者、豪ドル円 2009.10.24
- 14円上がって3円下がるポンド円 2009.10.23
- 世界記録?ユーロ円、12連続陽線 2009.10.23
- ドル円、目標達成、来週は投信と月末指標 2009.10.23
- ポンド円、南アランド円、NY需給 2009.10.23
- 豪ドル円、NZドル円、NY需給 2009.10.23
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.23
- 夜はこれから 2009.10.23
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ需給 2009.10.23
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.23
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.23
- それほど各国で違いはない 2009.10.23
- ドル円今週目標の92近辺へ 2009.10.23
- 南ア騒動でのドルランド、ランド円推移 2009.10.23
- 来週、米債、投信設定多し 2009.10.23
- ポンド円、南アランド円、ランチ需給 2009.10.23
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.23
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.23
- ITで苦戦 伊豆稲取 2009.10.23
- ドル円の朝 2009.10.23
- でっち上げニュースを活用したい 2009.10.23
- 今日の焦点、独IFO、英GDP、バ議長、独連銀総裁 2009.10.23
- ポンド円、南アランド円、朝イチ需給 2009.10.23
- 豪 ドル円、NZドル円、朝イチ需給 2009.10.23
- ドル円、ユーロ円、朝イチ需給 2009.10.23
- 先ずは数字 2009.10.23
- NZ円、29日が政策金利決定 2009.10.23
- 豪ドルの夜、上げ一服も高値遊び」 2009.10.23
- ポンド円、8連続陽線、GDP 2009.10.22
- 自国通貨高懸念、気にしすぎてはいけない 2009.10.22
- ユーロ円、11連続陽線となるか 2009.10.22
- ドル円の夜、ブームは出口 2009.10.22
- ポンド円、南アランド円、NY需給 2009.10.22
- 豪ドル円、NZドル円、NY需給 2009.10.22
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.22
- 夜はこれから 2009.10.22
- 海外参加者の横顔3、ヘッジファンド3 2009.10.22
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ需給 2009.10.22
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.22
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.22
- 創業板スタート、10月30日 2009.10.22
- 今後の見通しビデオ 2009.10.22
- 弱いランド円はドルランドのせい 2009.10.22
- ポンド円、南アランド円、ランチ需給 2009.10.22
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.22
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.22
- ユーロ円の朝、10連続陽線 2009.10.22
- 温首相のGDP予想 2009.10.22
- ドル円の朝、平時の円売り 2009.10.22
- 21年上半期 貿易収支+83億円だけ 2009.10.22
- 今日の焦点、中国指標、南ア金利 2009.10.22
- ポンド円、南アランド円、朝イチ需給 2009.10.22
- 豪ドル円、NZドル円、朝イチ需給 2009.10.22
- ドル円、ユーロ円、朝イチ需給 2009.10.22
- 先ずは数字、時間外でもNY下げ 2009.10.22
- いもりさんと同居 2009.10.22
- ランド明日金利決定 2009.10.22
- 何てたってNZ高容認、利上示唆 2009.10.22
- 豪ドル、出口先駆者は一服 2009.10.22
- ポンド円夜、今月鍋底から12円上昇 2009.10.21
- ユーロ円の夜、3本下ヒゲから上昇 2009.10.21
- ドル円の夜、3回目のフラッグ 2009.10.21
- ポンド円、南アランド円、NY需給 2009.10.21
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.21
- CSに出れないドルと円 2009.10.21
- 夜はこれから 2009.10.21
- NZ見通し 2009.10.21
- 豪の次の焦点 2009.10.21
- ポンド高は10月初旬の鍋底から 2009.10.21
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ需給 2009.10.21
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.21
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.21
- 南アランド見通し 2009.10.21
- ドル円続報 2009.10.21
- ランド明日政策金利 2009.10.21
- NZの昼、住宅ローン金利続騰 2009.10.21
- 豪ドル円、高値遊び 2009.10.21
- 続、豪NZマイナー指標 2009.10.21
- 明日の中国指標祭りの準備 2009.10.21
- ポンド円、南アランド円、ランチ需給 2009.10.21
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.21
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.21
- ポンド円の朝 2009.10.21
- 取敢えずブラジルその後 2009.10.21
- ユーロ円の朝、高値もみ合い IN ボリバン 2009.10.21
- 続リバースレポ 2009.10.21
- ドル円の朝 2009.10.21
- キウィーオタク情報、2度目の利上げなど 2009.10.21
- 野村投信、北米REIT投信、豪ドル、円、レアル、ランド 2009.10.21
- 先ずは焦点、藤井御大、ベージュ 2009.10.21
- ポンド円、南アランド円、朝イチ需給 2009.10.21
- 豪ドル円、NZドル円、朝イチ需給 2009.10.21
- ドル円、ユーロ円、朝イチ需給 2009.10.21
- 先ずは数字 2009.10.21
- ランド円、サポートライン上 2009.10.21
- NZドル0.75にこだわりのNZ人 2009.10.21
- 豪ドル円、高値で一服、次はCPI、PPI 2009.10.20
- ポンド円、下ヒゲ2本 2009.10.20
- 夜のドル円、気になる税収減、民主党の誤算 2009.10.20
- ポンド円、南アランド円、NY需給 2009.10.20
- 豪ドル円、NZドル円、NY需給 2009.10.20
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.20
- ブラジル投資課税 2009.10.20
- 夜はこれから 2009.10.20
- ドル円P&F、行ったり来たり 2009.10.20
- ユーロ中国為替会議 2009.10.20
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ需給 2009.10.20
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.20
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.20
- 豪だって介入あり 2009.10.20
- NZだって介入あり 2009.10.20
- あまり持ち上げるのも 2009.10.20
- 南アの新聞に良く出てくる略語 2009.10.20
- 株快調、豪、NZ、日、中、米 2009.10.20
- ドル円続々報 2009.10.20
- ランド円、22日金利決定 2009.10.20
- NZドル ロケッツ 75セント 2009.10.20
- 10戦全敗学生と早川日銀支店長 2009.10.20
- 豪ドル円、お昼 2009.10.20
- ポンド円、南アランド円、ランチ需給 2009.10.20
- 豪ドル円、NZドル円需給 2009.10.20
- ユーロ円、ランチ需給 2009.10.20
- ドル円続報 2009.10.20
- ポンド円、お昼前 2009.10.20
- バーナンキさん無理いっちゃ困る 2009.10.20
- ユーロ円、朝 2009.10.20
- EU財務相会議から人民元けん制なし 2009.10.20
- 朝、ドル円、藤井さん講演」 2009.10.20
- リバースレポのテスト BY FRB 2009.10.20
- 豪株堅調、NZ株小幅高 2009.10.20
- 今日の焦点、米住宅、決算、藤井財務相講演 2009.10.20
- 「ポンド円、南アランド円、朝イチ需給 2009.10.20
- 豪ドル円、NZドル円、朝イチ需給 2009.10.20
- ドル円、ユーロ円、朝イチ需給 2009.10.20
- 先ずは数字、商品全面高 2009.10.20
- 南ア、金利決定前に株、資源価格上昇 2009.10.20
- NZ円、夜の部、29日金利決定 2009.10.20
- 豪ドル円、夜、ボリバン超える 2009.10.20
- ポンド円、夜の部、すべてはGDPへ 2009.10.20
- ユーロ円、夜の部、財務相会議 2009.10.19
- ドル円、夜の部、損切りを追う 2009.10.19
- ポンド円、南アランド円、NY需給 2009.10.19
- 豪ドル円、NZドル円、NY需給 2009.10.19
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.19
- 米債への投資意欲あり 2009.10.19
- 夜はこれから 2009.10.19
- 仙石さんのグチ 2009.10.19
- 円高は企業の海外進出の手助けに 2009.10.19
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ時 2009.10.19
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ時 2009.10.19
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ時 2009.10.19
- せつないものです 2009.10.19
- ボーゼンBOE政策委員発言でユーロポンド反転上昇 2009.10.19
- ドル円続々報 2009.10.19
- 粗鋼生産、さくらリポート 2009.10.19
- 日豪下げ、中NZ米上げ 2009.10.19
- 豪とNZ激突、7万円 2009.10.19
- ユーロ円、お昼 2009.10.19
- 良い国はお金も人も集まる 2009.10.19
- 豪ドル切り返し、ロウRBA総裁補発言で 2009.10.19
- 22日の他の9月中国重要指標を前に 2009.10.19
- 22日の中国指標ラッシュを前に①」 2009.10.19
- ポンド円、南アランド円、ランチ需給 2009.10.19
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.19
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.19
- ドル円続報 2009.10.19
- 日銀議事録で円高影響に注意 2009.10.19
- クロス円寄り引き同時で下落スタート 2009.10.19
- ドル円、朝 2009.10.19
- NZ景気指標良しスプリングセール 2009.10.19
- 豪株下落、日経も、NZは上げ 2009.10.19
- 今日の焦点、日銀、バ議長、米住宅、ASEANサミット 2009.10.19
- ポンド円、南アランド円、朝イチ需給 2009.10.19
- 豪ドル円、NZドル円、朝イチ需給 2009.10.19
- ドル円、ユーロ円、朝イチ需給 2009.10.19
- 豪ドルNZドルテク、ボリバン上限 2009.10.19
- ユーロスイステク、官製相場 2009.10.19
- ユーロポンドテク、ポンド反撃 2009.10.19
- ランド円テク、一気上げから反落 2009.10.18
- ドルランドテク、下降ライン上抜け 2009.10.18
- カナダ円テク、7連続陽線、金で伸び悩み 2009.10.18
- ドルカナダテク、下降ライン上抜け 2009.10.18
- 「NZドル円テク、寄り引き同時 2009.10.18
- NZドルテク、0.74後半上ヒゲ 2009.10.18
- 豪ドル円テク、寄り引き同時長い上ヒゲ 2009.10.18
- 豪ドルテク、カブセ、上昇ライン下抜け 2009.10.18
- スイス円テク、寄り引き同時 2009.10.18
- ドルスイステク 2009.10.18
- ポンド円テク 2009.10.18
- ポンドドルテク 2009.10.18
- ユーロ円テク 2009.10.18
- ユーロドルテク 2009.10.18
- 休みのドル円追加 2009.10.18
- ドル円テク 2009.10.18
- 楽しい南アサイト、サッカーツアーも 2009.10.18
- 休みのランド円、注文予定、金利決定 2009.10.17
- 休みのNZ円、注文予定 2009.10.17
- 休みの豪ドル円、注文&予定 2009.10.17
- 市場参加者の横顔=国内編11、機関投資家その4年金 2009.10.17
- 休みのポンド円、注文予定GDP 2009.10.17
- 休みのユーロ円、注文予定 2009.10.17
- 休みのドル円と注文予定 2009.10.17
- 来週講演、バ議長2、藤井2 2009.10.17
- 来週の外貨投信 2009.10.17
- 来週の決算、米主要企業多数 2009.10.17
- 来週の焦点、中国英国GDP、加南ア金利、講演多数 2009.10.17
- 週間チェンジ、金曜不調も総じて上昇 2009.10.17
- 先ずは数字、株下げ、利回り低下、原油高 2009.10.17
- 10月22日(木)は中国デー 2009.10.17
- 南アランド、22日金利決定 2009.10.17
- NZドル円、見通し、29日金利決定 2009.10.17
- 豪ドル、IMFが豪NZ銀に警告 2009.10.17
- ポンド円、一人元気、GDP待ち 2009.10.17
- 米株下がるし、インサイダーで6人逮捕 2009.10.17
- ユーロ円、6連続陽線の後、長い上ヒゲとなるか 2009.10.16
- クロス円が総じて長い上ヒゲ、除くドル円、ポンド円 2009.10.16
- ドル円、国債大丈夫?税収減なのに95兆円予算 2009.10.16
- ポンド円、南アランド円、NYオープン 2009.10.16
- ドル円、ユーロ円、NYオープン 2009.10.16
- 税収40兆円割れ、プラザ合意以来 2009.10.16
- 夜はこれから,TGIF 2009.10.16
- 藤井さんは邱永漢さんに学ぶべきだろう 2009.10.16
- まもなく米決算発表 2009.10.16
- 市場参加者の横顔=国内編9、機関投資家その1 2009.10.16
- 人民銀総裁、9月CPI上昇示唆 2009.10.16
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ時 2009.10.16
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ時 2009.10.16
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ時 2009.10.16
- 米財務省為替報告 2009.10.16
- 株:上海豪下げ、NY小動き、NZ上げ 2009.10.16
- FXの個人は幸せ 2009.10.16
- ユーロ円、ロケット上昇 2009.10.16
- 円はパーキングカレンシー 2009.10.16
- 投信残高とクロス円連動 2009.10.16
- 来週は主演中国、助演英国 2009.10.16
- 平時の円売り長く、有事の円買いは短い 2009.10.16
- ポンド円、南アランド円、ランチ需給 2009.10.16
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.16
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.16
- 5日線が上向いてから上昇する 2009.10.16
- 72.1%外国人NZ国債保有率 2009.10.16
- 迅速簡素特ダネのセン短メール 2009.10.16
- ドル円の朝、基本、行天さん講演 2009.10.16
- 注文と相場の順番 2009.10.16
- NZは外国人の国債保有率発表11時 2009.10.16
- 今日の焦点、続 米決算 2009.10.16
- ポンド円、南アランド円、朝イチ需給 2009.10.16
- 豪ドル円、NZドル円、朝イチ需給 2009.10.16
- ドル円、ユーロ円、朝イチ需給 2009.10.16
- 先ずは数字、米債券は出口へ向かう 2009.10.16
- 南ア株持ち直す、ランド円 2009.10.16
- NZ円、豪との2強対決今日は分け 2009.10.16
- すべては豪ドルに始まった、いや中国か 2009.10.16
- 今日のポンド円はチャートの教科書に採用出来る 2009.10.15
- ユーロ円、ECB月報、独連銀出口示唆 2009.10.15
- 平時の円売り、夜のドル円 2009.10.15
- ボリンジャー下限から鍋底 2009.10.15
- ポンド円、南アランド円、NY需給 2009.10.15
- 豪ドル円、NZドル円、NY需給 2009.10.15
- ポンド円は鍋底あたりましたが 2009.10.15
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.15
- 中国の富豪130人で世界2位に 2009.10.15
- 夜はこれから 2009.10.15
- 最近の各国長期債利回り、豪NZ上昇、欧州低下 2009.10.15
- まもなく米企業決算 2009.10.15
- 市場参加者の横顔=国内編7、外銀 2009.10.15
- 南アランド、カブセ後続落のドルランド 2009.10.15
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ需給 2009.10.15
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.15
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.15
- 9月豪ドル介入 アップデート 2009.10.15
- アジアの株価、出口株も上昇 2009.10.15
- ドル円続報 2009.10.15
- ポンド円、鍋底形成、午後 2009.10.15
- 長期投資の為に、エマージングでなくなった債券 2009.10.15
- 人民元を議題のユーロ蔵相会議 2009.10.15
- 平均6600万円ボーナス 2009.10.15
- 免許更新セミナー行ってきます 2009.10.15
- 逃げる豪、追うNZ、お昼のNZ 2009.10.15
- 豪一人旅、お昼の豪ドル円 2009.10.15
- ポンド円、南アランド円ランチ需給 2009.10.15
- 豪ドル円、NZドル円ランチ需給 2009.10.15
- ドル円、ユーロ円ランチ需給 2009.10.15
- ユーロ円の朝、為替会議あり 2009.10.15
- アルゼンチンおめでとう金返せ 2009.10.15
- NTTのディーラーズニュースが面白い 2009.10.15
- ドル円、朝 2009.10.15
- NZが2安打、豪1ホームラン、今朝 2009.10.15
- 日本の格下げも想定したい、友愛、憂愛 2009.10.15
- 今日の焦点、NZOK、RBA、藤井、決算、トリシェ、米CPI 2009.10.15
- 朝イチポンド円、南アランド円需給 2009.10.15
- 朝イチ豪ドル円、NZドル円需給 2009.10.15
- 朝イチドル円、ユーロ円需給 2009.10.15
- 今日も為替アイドル藤井さん会見 2009.10.15
- NZがやはり利上げ2番手、CPI上昇で利上げ思惑 2009.10.15
- 先ずは数字、1万ドルおめでとう 2009.10.15
- ランド円、夜の部 2009.10.15
- 豪ドル円、夜の部 2009.10.15
- ユーロ円夜の部 2009.10.15
- ポンド円、夜の部 2009.10.15
- ドル円、夜の部 2009.10.14
- 明朝オセアニアデー、親分弱い 2009.10.14
- NYには3つの空港があった 2009.10.14
- ポンド円、NZ南アランド円、NY需給 2009.10.14
- 豪ドル円、NZドル、NY需給 2009.10.14
- ドル円、ユーロ円、NY需給 2009.10.14
- 夜はこれから 2009.10.14
- ものわかりがよすぎる日本人 2009.10.14
- 日本の3QGDP予想は2.3% 2009.10.14
- 南ア電力騒動 2009.10.14
- ポンド円、南アランド円、夕暮れ需給 2009.10.14
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.14
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.14
- 天才でも2兆円稼げない 2009.10.14
- 中国130万台、米国74万台 2009.10.14
- NZ財務相最悪の財政赤字というが 2009.10.14
- ムボエニ総裁、ありがとう 2009.10.14
- 藤井5時、亀井今、白川3時半会見、乞うご期待 2009.10.14
- ドル円、88.70、88.0がポイント 2009.10.14
- 月曜の朝に為替人生をかけないで 2009.10.14
- ポンド円、南アラン円、ランチ需給 2009.10.14
- 豪ドル円、NZドル円、ランチ需給 2009.10.14
- ドル円、ユーロ円、ランチ需給 2009.10.14
- 民主党円高デフレ政策、デイトレの神、日本には悪 2009.10.14
- ドル円続々報 2009.10.14
- 中国9月貿易額持ち直す 2009.10.14
- アジア株、日経だけ下げ 2009.10.14
- ドル円続報 2009.10.14
- 無料メール、NZ中銀発表の出口戦略でも株上げる 2009.10.14
- デフレもっと進行、5800円、、稼がないと 2009.10.14
- 朝のドル円、日経マイナス圏 2009.10.14
- 東京は3偉人講演、NYは決算注目 2009.10.14
- 今日の焦点、中国貿易、3要人講演、日銀FOMC、RBA 2009.10.14
- インテル気合ハイッテルで時間外上げる、今日も決算注目 2009.10.14
- ポンド円、南アランド円、朝イチ需給 2009.10.14
- 豪ドル円、NZドル円、朝イチ需給 2009.10.14
- ドル円、ユーロ円、朝イチ需給 2009.10.14
- 先ずは数字、インテル決算まずまず、中国3Qも好調 2009.10.14
- 南アランド、夜の部、しっかり 2009.10.14
- NZドル円、夜の部、CPI待ち 2009.10.14
- 豪ドル夜の部。NY株上げで買い」 2009.10.14
- ポンド円、夜の部、ビーン総裁 2009.10.14
- ユーロ円、ユーロドル1.48以上で終われば今年初 2009.10.14
- 明日は平成の三要人の会見 2009.10.13
- ドル円、夜の部 2009.10.13
- 亀井さんBIS規制変える? 2009.10.13
- ポンド円、南ランド円 NY需給 2009.10.13
- 豪ドル円、NZドル円 NY需給 2009.10.13
- インテル、GS、ジョンソン&ジョンソン、 2009.10.13
- ドル円、ユーロ円 NY需給 2009.10.13
- 夜はこれから 2009.10.13
- 素直な豪ドルNZドルクロス 2009.10.13
- 豪ドル円、NZドル円、夕暮れ需給 2009.10.13
- ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給 2009.10.13
- オランダ フィリップス好決算 2009.10.13
- ドル円 売りちょっと優勢 2009.10.13
- この国のかたち、ユーロ円より 2009.10.13
- 午後南アランド、いろいろあるが堅調 2009.10.13
- 午後のNZ、15日CPI待ち 2009.10.13
- 豪、NZ、上海、ダウ現在 2009.10.13
- 豪ドル15日待ち、対NZで下げ 2009.10.13
- ポンドと円どっちが強いのか弱いのか 2009.10.13
- ポンド円、お昼の注文テク予定 2009.10.13
- ポンド&南アランド、ランチ需給 2009.10.13
- 円&ユーロ、ランチ需給 2009.10.13
- ドル円続々報 2009.10.13
- ドル円続報 2009.10.13
- 朝ユーロ、独GDP思惑 2009.10.13
- さらに北朝鮮が試射準備 2009.10.13
- 豪景況感指数、NZ小売り、南アランドなど 2009.10.13
- 朝ドル円、バケ線の上ヒゲ返し、、クロス円は円安 2009.10.13
- ライバル首相の犬のエサ代 2009.10.13
- 今日の焦点、ZEW、インテル、ムボエニ 2009.10.13
- 朝イチ需給、ポンド&ランド 2009.10.13
- 朝イチ需給、円&ユーロ 2009.10.13
- NZにも点火、豪に続き、次はCPI15日 2009.10.13
- 先ずは数字、商品続騰 2009.10.13
- 夜のランド円、資源高で再上昇 2009.10.13
- 夜のNZ円、明日は小売り、次はCPI 2009.10.13
- 夜の豪ドル円、商品相場で高値圏継続 2009.10.13
- 夜のポンド円、首相が出口嫌う 2009.10.12
- 夜のユーロ円、米3Q決算へリスク選好 2009.10.12
- 夜のドル円、買いも入ってきた 2009.10.12
- 効きすぎた逆カブセ 2009.10.12
- NY休みでも需給、NZ&ZAR 2009.10.12
- NY休みでも需給、ポンド&豪 2009.10.12
- NY休日の需給、円&ユーロ 2009.10.12
- 6兆円足りない 2009.10.12
- 夜はこれから、サマーズ&ガイトナ-」 2009.10.12
- 効きすぎたカブセ 2009.10.12
- 中国は目標の8%成長を達成しよう 2009.10.12
- 夕暮れ需給、NZ&ZAR 2009.10.12
- 夕暮れ需給、ポンド&豪 2009.10.12
- 夕暮れ需給、円&ユーロ 2009.10.12
- NZインフレ予想、15日 2009.10.12
- ヘンリー、スワンは豪の慎重派 2009.10.12
- 御苦労さまです 2009.10.12
- 午後のランド注文、テク、予定など 2009.10.12
- 適格なかかしさん株見通し、スケアクロウ 2009.10.12
- 午後のNZ、住宅弱し、CPI前 2009.10.12
- イメージと現実 2009.10.12
- 豪ドル円、まだボリバン上限超え 2009.10.12
- 早々に3QGDP、シンガポール、回復の兆し 2009.10.12
- お昼ポンド注文、テク、予定 2009.10.12
- ランチ需給、NZ&ZAR 2009.10.12
- ランチ需給、ポンド&豪 2009.10.12
- ランチ需給、円&ユーロ 2009.10.12
- 前場株、小動きなるも上海NZ上げ、豪下げ 2009.10.12
- ドル円続報1 2009.10.12
- 9月NZ住宅価格下落 2009.10.12
- 朝のユーロ円、注文、テク、予定 2009.10.12
- 朝のドル円需給、テク、予定 2009.10.12
- 今年は円安 2009.10.12
- 朝イチ需給、NZ&ZAR 2009.10.12
- 朝イチ需給、ポンド&豪 2009.10.12
- 朝イチ需給、円&ユーロ 2009.10.12
- 今日の焦点、ガイトナー&サマーズ 2009.10.12
- 豪ドルNZドルテク、優勝争い 2009.10.12
- ユーロスイステク、月足7カ月横ばい 2009.10.12
- ユーロポンドテク、ポンド安3ヶ月目 2009.10.12
- ランド円テク、一気に雲の下から急浮上 2009.10.12
- ドルランドテク、下げ基調継続 2009.10.11
- カナダ円テク、勢いあり 2009.10.11
- ドルカナダテク、カブセまだ効いている 2009.10.11
- NZ円テク、NZドルドル下げてもNZ円強し 2009.10.11
- NZドルドルテク、金曜に上昇リズム崩れる 2009.10.11
- 豪ドル円テク、中銀総裁講演15日 2009.10.11
- 豪ドルドルテク、宇宙遊泳、まだボリバンの上 2009.10.11
- スイス円テク、雲に手が届きそう 2009.10.11
- ドルスイステク、3月-4月下降トレンド 2009.10.11
- ポンド円テク、円と最下位争い 2009.10.11
- ポンドドルテク、ドル上げリーダ-、2位は円=10月 2009.10.11
- ユーロ円テク、ミニ鍋底ボリバン下限から反発 2009.10.11
- ユーロドルテク、上昇ライン下抜け 2009.10.11
- ドル円テク、バケ線後の値動き 2009.10.11
- 銀行は内弁慶、外には債務削減実行 2009.10.11
- こども手当財源は扶養控除廃止 2009.10.11
- 休みランド円、11月に新中銀総裁誕生 2009.10.10
- 休みのNZ、CPIで利上げへの手がかり 2009.10.10
- 休みの豪ドル円、81.50売りあるも損切り同居 2009.10.10
- 休みポンド、クロス円で唯一週足陰線 2009.10.10
- 休みのユーロ円、3Q好決算織り込みでリスク選好 2009.10.10
- ドル円週足そっくり、注文もほぼそっくり 2009.10.10
- 来週の外貨投信 2009.10.10
- 「注目の来週決算、インテル、IBM、GE、グーグル&米金融機関 2009.10.10
- やたら多い来週の講演 2009.10.10
- 来週の焦点、日銀金利、中国貿易、ZEW、豪中銀総裁、トリシェ総裁、バ議長 2009.10.10
- NY引け需給、NZ&ZAR 2009.10.10
- NY引け需給、ポンド&豪 2009.10.10
- NY引け需給、円&ユーロ 2009.10.10
- 週間チェンジ、1日で上昇率トップの上海 2009.10.10
- 先ずは数字、上海+4.75% 2009.10.10
- 夜ランド円 2009.10.10
- 運がいいとか悪いとか、無縁坂 2009.10.10
- 夜のNZ円、今日はドル円主導でNZ円高 2009.10.10
- 夜豪ドル円、来週は中銀総裁講演 2009.10.10
- 夜ポンド円。かろうじて陽線、2日連続なるか 2009.10.10
- 夜ユーロ円、ドル高発言+リスク選好 2009.10.09
- 夜ドル円、朝の需給通り 2009.10.09
- マーケットアイミーティング開始 2009.10.09
- NY指標時需給、NZ&ZAR 2009.10.09
- NY指標時需給、ポンド&豪 2009.10.09
- NY指標時注文、円&ユーロ 2009.10.09
- 東京は世界3位の外為(FX)市場 2009.10.09
- 夜はこれから 2009.10.09
- 10年デフレでも金は上がってきた 2009.10.09
- ドル下げの要因は変わっていない 2009.10.09
- 夕暮れ需給3、NZ&ZAR 2009.10.09
- 夕暮れ需給2、ポンド&豪 2009.10.09
- 夕暮れ需給1、円&ユーロ 2009.10.09
- この一冊、円高は何故起こる 2009.10.09
- ランド円、カブセと下ヒゲ貢献 2009.10.09
- NZ高は外部要因、イングリッシュ財務相 2009.10.09
- 夜のNZ円、今日はドル円主導でNZ円高 2009.10.09
- ドル円続報 2009.10.09
- 今日は貿易デ-、まもなく独、英、夜は加、米 2009.10.09
- センチメントは脆いものですね 2009.10.09
- 豪ドル、ヘンリー財務官刺激継続 2009.10.09
- 上海上げ、消費好調、産金株上げ、NYダウ小幅下げ 2009.10.09
- お昼のポンド、2日連続陽線となれるか、9月2日以来」 2009.10.09
- ランチタイム需給3、NZ&ZAR 2009.10.09
- ランチタイム需給2、ポンド&豪 2009.10.09
- ランチタイム需給1、円&ユーロ 2009.10.09
- 津田さん、TKS、買い情報でした 2009.10.09
- GM売上55%増、経営努力は不要 2009.10.09
- 来週は米国3Q決算が重要、好決算期待 2009.10.09
- 朝ユーロ円、気持ち引き締めも実績伴わず 2009.10.09
- 豪利上げに他中銀あせり、カナダえらい 2009.10.09
- 朝ドル円、88.00の買いは89.0の売りの倍 2009.10.09
- 今日の焦点、バ議長、トリシェ総裁、米貿易、中国再開 2009.10.09
- アサイチ需給3、NZ&ZAR 2009.10.09
- アサイチ需給2、ポンド&オージ(王子?) 2009.10.09
- アサイチ需給1、円&ユーロ 2009.10.09
- 朝は仲値から 2009.10.09
- 先ず数字、米減税延長、中国再登場 2009.10.09
- ニーハオマ中国再登場、休養十分 2009.10.09
- 夜ランド円、資源高が指標悪化圧倒、株高招く、ランドも底堅し 2009.10.09
- 夜NZ円、NZも回復の一番手を自称していた 2009.10.09
- 夜豪ドル、豪ドルパリティー予想、ボリンジャー飛び出す 2009.10.09
- 夜ポンド、資産買入据置好感 2009.10.09
- 夜ユーロ、トリシェ発言実現するか=4カ月連続マイナスインフレだが総裁はプラ転という 2009.10.08
- 夜ドル円、売り買い厚く拮抗 2009.10.08
- 米09年財政赤字は1.4兆ドル 2009.10.08
- NY需給3、NZ&ZAR 2009.10.08
- NY需給2、ポンド&豪 2009.10.08
- NY需給1、円&ユーロ 2009.10.08
- 夜はこれから 2009.10.08
- 豪ドルがパリティだったころ 2009.10.08
- 今日は日本もいい数字 2009.10.08
- 夕暮需給3、NZ&ZAR 2009.10.08
- 夕暮需給2、ポンド&豪 2009.10.08
- 夕暮需給1、円&ユーロ 2009.10.08
- 9月上中旬貿易統計も発表されました 2009.10.08
- 新プラチナ鉱山、ドルランド7.33ランド高 2009.10.08
- 午後NZ円、豪にくらいつく 2009.10.08
- 津田さん、アノ買い注文ですか 2009.10.08
- 飛んでイスタンブールの豪ドル、G-20を置き去り 2009.10.08
- NY、豪はビンビン、NZチョイ、日経 気持ちだけーー 2009.10.08
- 日英中銀、偽りの夜明け合戦 2009.10.08
- 昼 ポンド円、BOE前その1 2009.10.08
- ランチ需給3、NZ&ZAR 2009.10.08
- ランチ需給2、ポンド&豪 2009.10.08
- ランチ需給1、円&ユーロ 2009.10.08
- ユーロ円、トリシェ総裁何を語るか 2009.10.08
- 津田さん豪の次は豪ですか=次の利上げ 2009.10.08
- 今朝はすっきり、損切りなし 2009.10.08
- 朝ドル円、88.20ボリバン下限から買い 2009.10.08
- その時豪株、NZ株、豪NZクロスは 2009.10.08
- 鬼に金棒の豪ドル、飛んだチャート 2009.10.08
- NYダウ時間外堅調、 2009.10.08
- 豪中銀介入実績も発表か 2009.10.08
- 今日の焦点、豪雇用、BOE、ECB、バ議長は明朝 2009.10.08
- 朝イチ需給3、NZ&ZAR 2009.10.08
- 朝イチ需給2、ポンド&豪 2009.10.08
- 朝イチ需給1、円&ユーロ 2009.10.08
- 先ずは数字、米10債入札、アルコア決算ともに好調 2009.10.08
- 工藤投手涙雨 2009.10.08
- 夜ランド、株高ランド安 2009.10.08
- 夜NZ円、ミルクで豪に勝つ 2009.10.08
- 夜の豪円、明日は雇用統計のハードル 2009.10.08
- 今日もすごいが明日もすごい 2009.10.08
- 「米 原油在庫1週間で100万バレル減少 2009.10.08
- 夜ポンド2円動き、損切り消える 2009.10.07
- 夜ユーロ円もボリバンに律儀 2009.10.07
- 夜ドル円、注文スッキリスリム 2009.10.07
- ぱっと見て、円はボリンジャーに律儀、NZ円損切り 2009.10.07
- 今夜の米10年債入札に警戒感 2009.10.07
- NY需給3、NZ&ZAR 2009.10.07
- NY需給2、ポンド&豪 2009.10.07
- NY需給1、円&ユーロ 2009.10.07
- 夜はこれから 2009.10.07
- 米は今日から3Q決算、アルコア 2009.10.07
- 基礎復習24、藤井さん心配の長期チャート 2009.10.07
- 2つのびっくりニュースへの反応の仕方 2009.10.07
- 夕暮需給3、NZ&ZAR 2009.10.07
- 夕暮需給2、ポンド&豪 2009.10.07
- 夕暮需給1、円&ユーロ 2009.10.07
- ドル円、豪ドル円損切りその後 2009.10.07
- 外人が野村株を買う円買い思惑 2009.10.07
- 「夕刻ランド円、株2万5千のせ 2009.10.07
- ドル円続々報 2009.10.07
- NZ円、株下げる、豪株は上げ 2009.10.07
- ドル円続報 2009.10.07
- 損切り売りの多い通貨ペア 2009.10.07
- 続:緊張しても死んではいけません 2009.10.07
- 昼豪円、株2.2%高、損切り売りあり 2009.10.07
- 緊張をするお仕事です 2009.10.07
- 昼ポンド円、6%の利下げ予想、注文、テク、需給 2009.10.07
- NZ介入の豆知識、売り介入しながら利上げした 2009.10.07
- ランチ需給3、NZ&ZAR 2009.10.07
- ランチ需給2、ポンド&豪 2009.10.07
- ランチ需給1、円&ユーロ 2009.10.07
- 豪株は上げるが、NZ株は下げ」 2009.10.07
- ECB据置、BOE6%の確率で利下げ予想も 2009.10.07
- 仲値のチェックポイント 2009.10.07
- ユーロ円、ECB据置予想、トリシェ総裁が豪の利上げに言及すれば面白い 2009.10.07
- 豪また爆発50超え、豪の次は豪 2009.10.07
- 朝ドル円、売り買い拮抗だが損切り売り残る 2009.10.07
- 今日の焦点、藤井大臣会見、アルコア、米10年債 2009.10.07
- 朝イチ需給3、NZ&ZAR 2009.10.07
- 朝イチ需給2、ポンド&豪 2009.10.07
- 朝イチ需給1、円&ユーロ 2009.10.07
- 先ず数字、金が金メダルの上げ、ほぼ何でも上げる 2009.10.07
- 日経頑張ろう、ダウを抜き返せ 2009.10.07
- ドル円続報 2009.10.07
- 夜ランド静かに回復 2009.10.07
- 夜NZ、指標も強い 2009.10.07
- 夜の豪ドル円、年内再利上げを検討したい 2009.10.07
- 夜ポンド、指標弱い 2009.10.06
- 夜ユーロ円、ポジ偏らず、やや活気なし 2009.10.06
- 夜ドル円、デフレ政策では円高株安 2009.10.06
- ソロスが語る欧米 2009.10.06
- NY需給3、NZ&ZAR 2009.10.06
- NY需給2、ポンド&豪 2009.10.06
- 夜はこれから 2009.10.06
- 今週決まったカブセ2-ランド 2009.10.06
- 基礎復習22、一目均衡表2 2009.10.06
- 今週決まったカブセ1、カナダ 2009.10.06
- 夕暮需給3、NZ、ZAR 2009.10.06
- 夕暮需給2、ポンド、豪 2009.10.06
- 夕暮需給1、円、ユーロ 2009.10.06
- 日経新聞に中国全面広告の時代 2009.10.06
- オバマ大統領はダライラマ氏と面会せず 2009.10.06
- 夕刻ランド、新総裁マーカス女史待ち 2009.10.06
- ブラジル株はADRで買うのですか 2009.10.06
- 株にも友愛政策を、豪株は上げ 2009.10.06
- NZ円次の利上候補ブリブリ通貨 2009.10.06
- 8月15日に利上げ旗手命名 2009.10.06
- 豪ドルこういう時こそ注文が支え 2009.10.06
- 豪出口へ一番のり、次はNZか 2009.10.06
- ランチタイム需給3NZ、ZAR 2009.10.06
- ランチタイム需給2ポンド、豪 2009.10.06
- ランチタイム需給1ユーロ 2009.10.06
- ドル円続報、買いも増えるが損切り売り半分 2009.10.06
- NZ、22年ぶり、18年ぶりの強い指標 2009.10.06
- 朝ポンド円、ポンドドル横ばい、ドル円下げでポンド円下げ 2009.10.06
- 朝ユーロ、休みの売り131.50効く 2009.10.06
- 日銀3度あることは4度ある、株下げの好きな日銀 2009.10.06
- 朝ドル円、売り増え、仲値なし 2009.10.06
- 今日の焦点、豪金利、日銀出口 2009.10.06
- 東京オープン前需給3、NZ、ZAR 2009.10.06
- 東京オープン前需給2、ポンド、豪 2009.10.06
- 東京オープン前需給1、円ユーロ 2009.10.06
- 先ずは数字、株商品上昇 2009.10.06
- これがデフレだ」吉野俊彦、日経ビジネス文庫 2009.10.06
- 夜ランド、ドルランドがカブセで小幅安 2009.10.06
- 夜NZ円、豪に負けず強い 2009.10.06
- 夜、豪ドル円、まもなく豪金利決定 2009.10.06
- 夜ポンド円、注文に迫力なし 2009.10.05
- 夜、ユーロ円も休みの131.50売り効く 2009.10.05
- 夜ドル円、休みの90.0売り未だつかず、89.50以下買い散発 2009.10.05
- FXも内需拡大業種に 2009.10.05
- 夜の需給3、NZ、ZAR 2009.10.05
- 夜の需給2、ポンド、豪 2009.10.05
- 夜の需給1、円、ユーロ 2009.10.05
- 夜はこれから 2009.10.05
- 夕刻のランド円、株上昇で始まる 2009.10.05
- 夕暮需給3、NZ、ZAR 2009.10.05
- 夕暮需給2、ポンド、豪 2009.10.05
- 夕暮需給1、円、ユーロ 2009.10.05
- 中国ますます躍進中、IN アフリカ 2009.10.05
- 夕刻のNZドル円注文テク予定 2009.10.05
- ドルカナダのカブセ当選確実 2009.10.05
- 夕刻の豪、注文、テク、予定 2009.10.05
- 大山さん、ブラジル投資はまだOKですか 2009.10.05
- 休みの注文も重要 2009.10.05
- NZ商品価格は22年で最大の上昇 2009.10.05
- 昼ポンド円注文テク予定 2009.10.05
- 株低調、NY上げ、上海長期休養 2009.10.05
- 素直な豪NZ(チャート)やユーロポンド、ユーロスイス 2009.10.05
- 昼の注文チェンジ3、NZ、南ア 2009.10.05
- 昼の注文チェンジ2、ポンド、豪 2009.10.05
- 昼の注文チェンジ1、円、ユーロ 2009.10.05
- 突っ込み絶叫か、忍の戻り待ちか 2009.10.05
- 朝ユーロ円、下ヒゲリスボン 2009.10.05
- 早退か残業か、今日は朝から盛りだくさん、 2009.10.05
- 朝のドル円、ル-ティン買い 2009.10.05
- EU初代大統領はブレア?」 2009.10.05
- 豪金利直前情報 2009.10.05
- 東京オープン前注文3NZ&南アランド 2009.10.05
- 東京オープン前注文2ポンド、豪 2009.10.05
- 豪またもやいい数字 2009.10.05
- 今日の焦点、ISMに亀井さん 2009.10.05
- 東京オープン前注文1円、ユーロ 2009.10.05
- 豪ドルNZドルテク 2009.10.05
- ユーロスイステク 2009.10.05
- ユーロポンドテク、BOE&ECB政策金利 2009.10.05
- 「ランド円テク、株安資源安で 2009.10.05
- ドルランドテク、鍋底で飛び出すもカブセ 2009.10.04
- カナダ円テク 2009.10.04
- ドルカナダテク、指標冴えず 2009.10.04
- NZ円テク、乳製品産業好調だがテクは下げ気味 2009.10.04
- NZドルドルテク、豪を横目に見ながら 2009.10.04
- 豪ドル円テク、RBAとG-20出口、投信残高」 2009.10.04
- 豪ドルドルテク、インフレ指数低下、8か月連続陽線の後 2009.10.04
- スイス円テク、円と同じ強さ 2009.10.04
- ドルスイステク、短期ドル切り上がり中 2009.10.04
- ポンド円テク、月足下降ライン 2009.10.04
- ポンドドルテク、BOE理事会、格付け 2009.10.04
- ユーロ円テク、下ヒゲVS131.50売り 2009.10.04
- ユーロドルテク、ECB理事会&リスボン条約批准 2009.10.04
- ドル円テク、89.50以下の下ヒゲ、先週は陽線 2009.10.04
- G7声明、G20中国に遠慮、豪の出方が焦点 2009.10.04
- 基礎復習18、楽しいP&F最終章 2009.10.04
- 基礎復習17、楽しいP&F2 2009.10.03
- アイルランド国民が批准支持へと 2009.10.03
- 中国が最大のパ―トナ―、ランド円注文 2009.10.03
- 乳製品絶好調、休みのNZ円注文、予定 2009.10.03
- 休みの豪ドル円、RBA金利 2009.10.03
- 全艦帰還しても大漁あり坊主あり 2009.10.03
- 休みのポンド円、政策金利、予定 2009.10.03
- リスボン条約、休みのユーロ円注文、予定 2009.10.03
- 納得、藤井大臣の短観観 2009.10.03
- リスボン条約批准判明は4日、ユーロ 2009.10.03
- 来週の外貨投資、4%を割る米30年債買われるか 2009.10.03
- 来週の決算、ユニクロ、モンサント、アルコア、コストコ 2009.10.03
- 来週の講演会合、トリシェ総裁、バ議長 2009.10.03
- 来週の焦点、豪英ユ―ロ金利、G-7世銀IMFバ議長 2009.10.03
- 週間チェンジ、日経下落先導 2009.10.03
- 先ずは数字、穀物大幅安、株債券は週末調整入る 2009.10.03
- 休みの需給3、NZ、南アランド 2009.10.03
- 休みの需給2、ポンド、豪 2009.10.03
- 休みの需給1、円、ユーロ 2009.10.03
- 邱永漢さん為替政策を斬る 2009.10.03
- ランド円長い下ヒゲ、ドルランドチャート」 2009.10.03
- 夜の豪ドル円下ヒゲ長し 2009.10.03
- 夜のポンド円、ボリンジャーに絡む 2009.10.02
- 夜ユーロ円、ボリンジャーバンド下限に絡む 2009.10.02
- 夜のドル円、素直に下げている、G-7IMF世銀総会、EU会合あり 2009.10.02
- 日本も2次補正予算? 2009.10.02
- 直前注文情報2 2009.10.02
- 直前注文情報1 2009.10.02
- 夜はこれから、気になるムーディーズ 2009.10.02
- 日本は内需拡大の国に 2009.10.02
- 月曜の相場とリスボン条約批准、ユーロ相場 2009.10.02
- IMF見通し上方修正 2009.10.02
- 夕暮の主要通貨需給3 2009.10.02
- 夕暮の主要通貨需給2 2009.10.02
- 夕暮の主要通貨需給1 2009.10.02
- ボリバン飛び出す、ランド円注文、テク、予定 2009.10.02
- 南ア株式急落スタート 2009.10.02
- 午後NZ円注文&見通し、テク予定 2009.10.02
- 午後の豪ドル円注文テク予定 2009.10.02
- 横浜景気が悪いのは事実、為替も同様 2009.10.02
- お昼の主要通貨需給3 2009.10.02
- お昼の主要通貨需給2」 2009.10.02
- お昼の主要通貨需給1 2009.10.02
- 米CITグループ 2009.10.02
- 豪9月インフレ指標低下 2009.10.02
- マチマチでなく悪い米指標 2009.10.02
- ポンド円よりポンドドルチャートがハッキリクッキリ 2009.10.02
- BOAルイスCEO退職金53億円 2009.10.02
- 朝ユーロ円注文テク予定 2009.10.02
- 朝ドル円注文、テク、予定 2009.10.02
- G-7、IMF世銀、五輪、EU財務相会議 2009.10.02
- まもなく豪インフレ指標、TDMI 2009.10.02
- 主要通貨需給3 2009.10.02
- 主要通貨需給2 2009.10.02
- 主要通貨需給1 2009.10.02
- 今日の焦点、米雇用以外も重要指標あり 2009.10.02
- 先ずは数字、米指標悪化で原油以外下げ、ドルは上昇 2009.10.02
- 夜ランド円、買収決裂、損切り売り目立つ 2009.10.02
- 夜NZ円、最近株高のNZ 2009.10.02
- 夜豪ドル円、アジア、ユーロ当局の動きに連れ安 2009.10.01
- 夜ポンド円、ユーロ売りの対価で買われる 2009.10.01
- 夜ユーロ円、当局動く、ボリンジャー下限 2009.10.01
- 夜ドル円、89.50、ムーディーズなど 2009.10.01
- ム-ディーズ米英に警告 2009.10.01
- 資源3通貨需給 2009.10.01
- 夜はこれから 2009.10.01
- 夕刻のランド円注文、テク、予定 2009.10.01
- 主要3通貨夜の需給 2009.10.01
- 午後のNZ円注文、テク、予定 2009.10.01
- グリーンスパン氏増税と引き締めは不可避 2009.10.01
- 昼の豪円注文、テク、予定 2009.10.01
- 介入速報アジア 2009.10.01
- 昼ポンド円注文テク予定 2009.10.01
- 為替の見せ玉 2009.10.01
- 朝のドル円注文テク予定 2009.10.01
その他のカテゴリー
1野村雅道 1野村雅道(2) 2012年 2津田穣 2津田穣(2) 3水谷文雄 3水谷文雄(2) 4呂新一 4呂新一(2) 5大山弘子 5大山弘子(2) 6かかし 6かかし(2) 7トロイオンス CFDを始めてみよう! FX業者紹介 お知らせ スポンサー情報 チャート ハマ湘南 プロフィール マネーマーケット(金利) メルマガサンプル 一喜一憂 不動産 中国事情 債券 外為入門 外為入門2 市況 我以外皆師 投資を考える 日本株 為替 為替09年10月 為替09年11月 為替09年12月 為替09年2月 為替09年3月 為替09年4月 為替09年5月 為替09年6月 為替09年7月 為替09年8月 為替09年8月b 為替09年9月 為替10年10月 為替10年11月 為替10年12月 為替10年1月 為替10年2月 為替10年3月 為替10年4月 為替10年5月 為替10年6月 為替10年7月 為替10年8月 為替10年9月 為替2011 米国経済 豪ドル・オセアニア情報 質疑応答 黄昏 CFD
最近のコメント